故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

赤い服

2018-05-25 04:32:31 | よもやま話

ほら、カメラみて。
なかなか思い通りには動いてくれません。


今日のタイトルは、「赤い服」です。
子供に誕生日プレゼントは何が良いかと問われ、赤いシャツがよいと答えた。
しかも、複数のシャツが良いとも付け加えた。
望み通りの赤いシャツをプレゼントされた。
一つは、ポロ。もう一つは無名ブランド。
同じMサイズでも、ポロは生地が厚く、袖が長い。
つまり、洗い物ばかりしているから、仕事着には向かない。

お気に入りは、無名ブランドのほう。
役所に赤のシャツで、時間ギリギリに飛び込んだ。
若い女性が、目を見開いてにこっとした。
「にこっ」の意味はすぐにわかった。
続いて、年増の女性が、「赤が似合いますね」と声を掛けに来た。
これは、明らかに「奇抜」ですねの意味。
目立たぬ服装が定番の役所です。

私は、赤シャツの理由を以下のように説明した。
道路を渡る時、走る車からもわかるように、目立つ色の服装にしなければならぬからと。
歳をとって、道路を渡るのも遅くなったからねと、付け加える。
女性は、そう言われればそうですね。
靴も、リュックも赤ですね。
そう展開してきたかと思ったものです。
盛大に年寄りを宣伝しているようじゃないか。
その女性も、謎の微笑で席に戻った。

素直に、子供からプレゼントされたから着ていると、言えばよかった。

同級会の打ち合わせに女性が参加する。
どうして、いつまでも「女」なのと思わざるを得ない。
競って、自慢の料理を持参する。
目の前にいる男が、若い時好きだったのか、いつもと違うトーンの声になっている。
やれやれ、カフェのお任せ料理を出すスペースがない。
おまけに、自慢の料理を勧めているではないか。

妻と、今日は値段を下げますか。と話す。
私は、じっと待っている。
持参の自慢料理にいく箸が止まる時がくるのを。
見計らって、お任せ料理を出していく。
誰でも手を出す料理から順に出していく。
できるだけ温かい料理を出していく。
自慢料理は、すでに冷めている。

これまた自慢のパンを出したい妻を制する。
普段は作らない、えごまを入れたフランスパンを作ったのである。
今出したんでは、パンの価値がなくなる。
妻は訳が分からず、むくれ顔。

客の箸が動くのを観察しながら、次から次に料理を出していく。
えっ、まだ出るの。そうは言うものの、腹に納まっていく。
最後のピザを出して、これが最後の料理です。と妻に言ってもらう。
今日のお客さんの中には、酒が苦手な人が多いとみている。
すかさず、コーヒーはいかがですか。と勧める。
予想通り、酒が苦手な人が手をあげた。
そして、ここで初めてパンを勧めた。
お土産にしても良いですよ。
あにはからんや、包装をといて食べているではないか。
シンプルな味のフランスパンは、食べ飽きた頃旨いのである。
コーヒーにも合うのである。
このパンが欲しいが、普段も作っているのかと尋ねられる。
妻は、喜んで説明している。

赤いシャツを着るのは、少々目立ちたいからです。
赤い靴もリュックも同じ理由です。
こだわった一品は、使い続けても飽きないし、実に機能的である。
使い続けているから、赤い靴もリュックサックも、少々「紅(垢)」じみてきた。

「赤い服」でした。
赤い服をきていたのは、可愛い子ではありませんでした。

急ぐなよ 言ったではないか また割った
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 限られたできること | トップ | 旅行の目的 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事