goo blog サービス終了のお知らせ 

故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

出来ることを休まずに

2014-09-09 01:36:12 | プロジェクトエンジニアー

001_5

ニュースは暗い話が多いように感じます。
どこかで、争い事があるようです。

どうにも、悪いことばかりが目に付くようで、
自分はおかしいのではないかと思ったりします。
そんなこともあるさと、許せなくなっているのです。
面白さや可笑しさを発見できないのです。
自分の足元を見る努力が足りないようです。

私は、刑務所に入っても希望は捨てない自信がありました。
どうしても人のせいに、世の中のせいにしてしまいがちです。
大きく息を吸って、吐き出してが出来ないようです。

私にできることを、こつこつと休まずにやりましょう。
周りはそんなに変わるものでもないけれど、
自分が少しずつ変われるようならば、見え方も変わるでしょう。

夜中に起きだしても、少し考えたかったのです。

 

2014年9月9日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亡き妻の夢 | トップ | 気分爽快 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天網恢恢疎にして漏らさずと申します。 (友人)
2014-09-09 17:28:32
天網恢恢疎にして漏らさずと申します。
どこかで見ている、見られているものです。
日々感情の起伏はありますが、やれることをやるしかないと
私も思います。
返信する
友人さん、コメントをありがとうございました。 (コットン)
2014-09-10 04:07:29
友人さん、コメントをありがとうございました。
ブログを始めて、5ケ月目です。
記念すべきコメント第一号です。
見ていてくれたのですね。素直にうれしいです。

小さい頃、お使いに行ったことがありました。子どもの足で往復1時間半でした。帰り道は暗くなりました。うっそうとした森にひときわ大きな松がありました。天狗が棲むと母から教えられていました。

走って通り過ごしました。

母は、こうも言いました。
いつも一人じゃないよ。神さんか仏さんか誰かがお前を見ていると。
母の話のおかげで、その後天狗松の前を通っても怖くはなくなりました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事