楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

逆さ提灯のような

2023年10月17日 04時28分52秒 | 日記
面白い花なのか実なのか、
赤い提灯を逆さにしたようのものが、
木にぶら下がっている。
散歩の途中で見かけた。

それがこの写真

Googleのレンズで調べたら。
ウキツリボク、アブチロン、チロリアンランプ、
三つ出てきた。

家に帰って、PCで調べたら、
wikipediaにあった。要約すると、

和名:ウキツリボク(浮釣木)、
ブラジル原産。吊り下げたランタンに見立てられる
赤と黄色のコントラストが鮮やかな花を咲かせ、
温室栽培や、鉢植え・地植えの庭木として観賞用に栽培される。
園芸においてはチロリアンランプとも呼ばれる 。

なるほど、魚釣りに使うウキに似ているから、ウキツリボク(浮釣木)、
ヨーロッパ風のランプに似ているから、チロリアンランプ、
どうしてか知らないが、イギリス名 アブチロン。

面白い形の花があるものですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂い咲き

2023年10月14日 04時22分19秒 | 日記
夏の暑さが続いて、
今度は冬を思わせるような気温に変わる、
今年の異常気象で体力にない高齢者は体が、
適応していかない。

先週は、高温の後、急激な異常低温の移り、
体調がすぐれず、ぬるい御風呂につかって、
早々と20時ころ布団に入ったが、
翌朝、7時過ぎに起こされてやっと目覚めたが、
気分はよくなっていた。
振り返れば、11時間も前後不覚で寝ていたのだ。

その後、最高気温が20度を割るなど、
乱高下の甚だしい気温が続いたが、
年寄りにはもう勘弁してほしい空模様、
影響は年寄りだけと思っていたら、
枝垂桜にも影響しているのを発見した。

しだれ桜が狂い咲きしていたのです。

一か所だけではありません、
この写真の花の右奥にも、
白く開花しているのがお分かりかと・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムベなるかな

2023年10月11日 04時05分04秒 | 日記
古い言葉で「むべなるかな」は、
奈良時代の高貴な方が、
お使いになる言葉のように感じる。
「いかにも、そのとおりでござる」と言う意味。
意味から察するに上品な言葉のようです。

そのムベの木が散歩する公園の、
お手洗いの裏手にございます。

早い話、公衆便所の裏手に植えてある。
そして今、そのムベの実がなって居ります。
ご覧ください。

(ムベの木)

始めて見たとき、アケビかと思ったが、
調べていくうちに、

「アケビ科ムベ属であり、
アケビに似て食べられるし、アケビより甘いが、
アケビに似て食べにくいことが分かった。

ムベの実/ネットから)


さらに皇室のほか、天智天皇を祭る近江神宮、
靖国神社に献上している と言う。
なお、茎や根は
野木瓜(やもっか)という生薬で利尿剤となる。」 
(Wikipediaより)


なるほど、むべなるかなと、納得できた。



今日一日が

幸せな一日となりますように!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぼうし

2023年10月07日 05時08分25秒 | 日記
ヤマボウシは五月の連休頃に、
山に入って、白い花が咲き乱れているのを見ると、
遅咲きの山桜かな?
と思い近づくと、
ヤマボウシであることが多い。

このヤマボウシに実がなることを知らなかった。
さらにその実は食べられるそうで、
皮の中の果肉は甘くて美味しいらしい。

(ヤマボウシの実)

写真のように、実は葉の裏側にあるので、
ちょっと見つけ難い。

長いこと実があることを知らなかったのも、
これが原因かもしれない。



今日という日が、
良い日でありますように!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月と金木犀(きんもくせい)

2023年10月04日 04時58分54秒 | 日記
9月の終わりに「中秋の名月」が見られる、
それを期待していたら、

気象予報士が、
「関東地方は曇りで、
僅かな雲の切れ間を待って名月が見えるかもしれない。」
と放送しているので、

予備に前日(9/24)に撮った写真。



これでも十分名月に見えるが、
名月29日の夜は、曇り空を何度も何度も見上げたが、
お月様は見えない。
それを言い訳にして、ビールが少し進みました。

そんな時、TVでアナウンサーが、
「中秋の名月と金木犀の香りが秋を教えてくれます。」
と話した。

オヤ!!
金木犀(きんもくせい)がもう咲いたのか?
やや疑問に思いながらも、
秋を期待した。

翌日、私が知っている金木犀のある場所を歩いたが、
匂いどころか花も咲いていない。

2~3日注意していたが、
散歩道にある9本の金木犀たち、
4日目にやっと一枝に、
花芽をつけているのを見つけた。
でも香りはなかった。

それがこの写真。


今日一日が良い日となりますように・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!