goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

晴れのちカレー。

2014-03-28 | 旨かった話
暖かな昨日、車で旭川を離脱し、某駅前の食堂に。

近年その名が知れており、わざわざクルマに乗ってでも美味しいものを食べてみたい族が注目している店の名物がこれ。


カレーライス。(見りゃ分かるか)
三年ぶりのご対面である。

小ラーメンとのセットで、これもハーフサイズなのだが、ごろんと大きな豚角煮が特徴。(見りゃ分かるか)

まずスプーンで触れてみると、プルプルな弾力が。

そして、すっとスプーンを割り入れてみると


脂身がとろとろと。(見りゃ分かるか)

この角煮の風味がまた秀逸で、ちょっとホテルテイストなカレールウと相性が良い。

角煮といえば、よくラフテーを作る自分。劇的にトロトロにはできるんだけど、こんなプルプルにはならない。
何でこんなに美味しいのと店主に聞いてみれば、教えられないと笑いながらも料理のコツをあれこれと。
聞けば分かるのだが、だからといって簡単に出来やしないのがプロの技。

こういう料理は無理して自分でやるより、食べに行った方が良い。そういうこった。

次回があるなら、今度はカツカレーにしようかな。そんな店主のカツもきっと美味しいだろうが、困ったことにラーメンも美味しいので、やっぱりセットかな、とかなんとか、道中の車内では何を食べようか悩み悶絶するだろうと思うのだった。

はあ。今から疲れる(笑)