goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

玉ねぎ、漬けた。

2014-03-17 | こしらえた話。
世の中にはまだホワイトデーなる風習があったのだな。
しかも過ぎてるし。

うかつであった。



さて、


いきさつがなんだったかは忘れたが(たしかこの記事)、健康のためタマネギの酢漬けを作ってみようかと言った気がする。

先日めでたく公約を果たした。


買ってみた「カンタンいろいろ使えま酢」。
酢漬けやピクルスづくりに、そのまま使えるよと仕事先のオネエサマに勧められ購入。

いわゆるフツーの甘酢漬けとピクリングスパイスを使ったものを作り分けてみた。
玉ねぎは千切りに。こうした方が柔らかく食べられるし、ステーキの上にトッピングしたりと便利。と教えてくれたオネエサマに従った。

味はそれなり(笑)。わ~、きゃぁ~とまでは言わないが、さすがミツカン。美味しくできま酢。

ただお値段がちょっとねえ。ブルジョアなお宅ならともかく、毎日野菜をバリバリ食べようとジャバジャバ使うにはちと高い。


財布を気にするなら、自分で漬け液を作るしかないっ酢ね。


3時のおやつ

2014-03-17 | 酒風景
朝食と昼食を兼ねるのとブランチと言いますな。

では昼食と夕食を兼ねるのは何と?

ランチとディナーを掛け合わせたらランナーですかい。
何やらせわしない言葉だねえ。


などとつまらぬことを考えていたた日曜の昼下がり。ブランチをとってから時間も経ちお腹も減った。

考えるのも面倒なので、3時のおやつってことにして…


焼鳥なのだった。

いつも思うのだが、明るい時間に呑むラガービールって、何でこんなに旨いんだ。
これだから休日の昼酒はやめられない。

次いで燗酒をもらい串を何本か。
困ったことにまだ日が明るい。

ので最寄りの中華屋で3時のおやつ直し(呑み直しとも言う)。


ラーメン炒飯のセット(ともに半人前)で再びラガー。
ここの炒飯は酒にやたらと合うのでお気に入り。

やれ楽しや、オトナの3時のおやつ。
暇な休日を無事やり過ごしたのだった(ほんとはヒマじゃないんだが)。


犬シャンプーを買った。
薬用なので高い~(泣)


ペットショップにて、子犬を見ながらスタッフとしばしおしゃべり。

癒された~。可愛いスタッフに(笑)