酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

いも旨い。

2015-10-31 | こしらえた話。
男爵はどう食べたって美味しいが、それだけに時々あえて手をかけないのが食べたくなる。


ゆでただけ。味はバター。あ、うっすら塩コショウもしてるからこんなんでも手間が二つかかってるか。

ともかくは旨いのである。男爵食べるならバターだな。
これをアテにして生もとの温燗を呑る。これもまた堪らない。

しかしだ。

バターだなとか言っときながら使ってるのは植物油混合。バター1/3とかいうチューブのものだ。
塩分? カロリー?
旨いものを食おうという、いざという時に弱気である(笑)


生姜、有り無し。

2015-10-30 | こしらえた話。
朝市で買った大根。
葉っぱを堪能したら(詳しくは前の記事)、身の方(根の方?)はひとまずブリ大根になって御座候。


抑揚のない、色気もないブリ大根やねえ。

最近テレビで見たのだが、煮魚に臭み消しの意味で生姜を入れるのは間違い、とかなんとか。
鯖とかカレイの煮付けなど、アラは使わず身だけなら臭みはないので必要がないということらしい。
自分もなんの疑いもなくそれは常識と思っていたが、言われてみれば確かに。
生臭さでなく、魚臭いことについては下茹ですればいいわけで。

今回は切り身を買ってきてアラはなし。
で、いつものように下茹でをしたのち煮込んでみた。味見したが、生臭いという点では問題はないと思う。

でもねえ、

生姜味がするから美味しい的な刷り込みがあるせいか、なんだか物足りない。
食べる時におろし生姜を使っちゃった(笑)。

そう、生姜好きなんだな。依存性ともいう(笑)

秋大根を堪能す。

2015-10-29 | こしらえた話。
昨日、朝市での収穫。


食べたかったのは葉っぱの方。あまりに立派だったので買ってしまった。
これで100円。いかしてる。

で、菜飯と汁に。


葉は茹でない。塩もみして十分に水気を切ったら和風だし粉を少々とごま油数滴。味がなじんだらそれを温かい飯に混ぜ込む。というのがうちの流儀。

剣客商売の秋山小兵衛も好んだ菜飯。
これはご飯じゃない。自分は酒の肴と位置づけておる。

旨いよ。

再びの クロワッサン鯛焼き

2015-10-29 | 旨かった話
ご飯の前にお菓子を食べてはいけない。

子供の頃から守ってきた教えもどこへやら。
こないだ初めて食べたクロワッサン鯛焼きを思いのほか気に入ってしまったので、夕方、イオンのフードコートへ。


人生2度目(2個目)はショコラをチョイス。
思い込んでいただけで、ここのは見た目ほど甘くない。何より食感が特徴的。よくもまあ、こんなものを発明したもんだ。

連れの甘いもの好き女子はキャラメルパンプキン(って言うんだったか)。


一度こういう風に撮ってみたかった。まるで化石の発掘現場(笑)
ちょっと味見させてもらうと、かぼちゃの風味がふんわりとしていてこれも美味。

残すはカスタードと甘栗か。
すべての化石発掘、いっそのこと達成すべきか。

焼き蛤を一途屋で

2015-10-28 | 酒風景
焼き蛤。

何かこう心にぐっとくるとてもいい言葉だ。
インサイトをえぐられる(笑)

なので蛤のお店、一途屋さんで晩酌。


ぷりっぷり。潮の味がたまらん。
中くらいサイズ。こんなのなら何十個でもイケちゃいそう。

なので違うものも。


イカの沖漬け。天売島の漁師さんからの直送なんだとか。
この店は産直の海の幸もかなり良い。

そうそう、冷酒はこんな感じで。


さりげなくハマグリが(笑)
こういう演出には酒も進む。景虎、鬼夜叉などが店主のお薦め。

たまに目先を変えていつもじゃない系のお店での晩酌。
ハマグリも新鮮だったが気分も新鮮であった。


今朝。どうも酒が残ってるな。


そうか、いつもの店でワインも呑んだか。

好きなボルドー。たしか前回は2010年。
カメラの画像で思い出す、昨日のはふくよかな熟成感に満足。