駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

リハで思う

2022年07月27日 | モーガンズ

7月27日(水) 本日のJOG=雨で走れず
今日も明け方まで雨降りでJOGできず。のちに晴れてど暑くなる。ホント今月は走れないなあ。
浜松や湖西で線状降水帯で警報が出ていたようだ。故郷なので気になる。

今日はMOGANS(モーガンズ)のバンドリハ。
本来なら今週土曜日にハウクレで、マッドダッツとの対バンで有料ライブの予定だったんだけど、メンバーの方がケガをされて出演できなくなったので、今回はモーガンズのオープンリハということになった。なので、改めて今日リハしなくてもよくなっちゃったんだけど、予約してあったので集まって練習した。
(写真は前回のハウクレライブから)



モーガンズのメンバー二人は浜松在住なので、昨日の大雨どうだったと聞くと、雨も凄かったけど雷がすごかったとのこと。まあ無事で何よりでした。

リハのたびにこう思う。オレは個人的にモーガンズでの課題がたくさんあって、バンドリハをたくさんやりたいと思っていて、リハを終えて納得したりもするんだけれど、またやるたびに新しい課題が見つかったりもする。まあこれは少しずつバンドが固まっていくみたいなことだから、いい事なんだと思うけどね。
例えば、ソウルフィンガーみたいなバンドはプロの集団でみんな巧いので、スタジオリハは殆どしないでも成立するけど、モーガンズはそうではない。練習しないといけない。バンド作りをしないと。

個人的にオレの課題というのは、まずはサイモン・カークのようなどっしりとした重たいドラミングがしたいということ。フリーやバドカンといったバンドをカヴァーすることから始まったバンドなので、やっぱりサイモン・カークを意識しないわけにはいかないんだけど、オレとタイプが全く違うのでこれが難しい。スネア一発のサウンドと重みが全然違う。リハのたびにスネアをとっかえひっかえしていたけど、今回はTAMAのステンレスでやっといい感じになった。


あとは演奏力だけだ。これがいちばんの問題でね。オレはヘタクソなんだよなあ。上手くなりたいのう。。。

今後のライブ予定
7月30日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/MOGANS
8月 7日(日)マルガリータ(弁天島)/491(フォーナインエース)/15:00スタート
8月20日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨にやられて、491へ | トップ | CANOPUS MMT-1455 Mel Taylor... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

モーガンズ」カテゴリの最新記事