goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

わお~ドクターイエロー!

2012年02月03日 | 駄日記
2月3日(金)
今日も寒い一日でした。
でも名古屋では天気もよくなって、日陰は昨日の雪が凍結していましたが、降雪はもうありませんでした。
朝、新幹線の下りは遅れはなくて、名古屋までは通常通りに行けましたが、帰りはやはり関ヶ原あたりの大雪のせいで、上りは若干遅れていました。
そんなわけで、名古屋駅の上りホームでベンチに座って遅れたこだま号を待っていると、「回送列車が参ります」とのこと。
ボ~ッとして見てると、何と入ってきたのはドクターイエロー。
「わお~、ドクターイエローだ!」って感じでビックリ。
生まれて初めて実物を見ました。
700系のドクターイエローは4両編成で、目の前を通り過ぎるとかなり前方に停車。
知っていたのかどうか分かりませんが、若い鉄っちゃんたちは、歓声を上げてカメラを手に走っていきます。
オレは「そんなみっともない真似はしないよ」と、クールに装ってみたものの、止まってるんなら見たいなと、ホームを前方まで追いかけながら、ケイタイでパチリ。
なんちゅうミーハーなおじさん。へへへ。。。
それがこれなんだけど、まあ鉄っちゃんしか撮れちゃいないわな。。。
そのうち、すぐに発車してしまい追いつけず。。。
ちょっと拡大すると…

ほんのりと黄色い気もするけどさあ~。。。だめだね、精度悪過ぎ。
てなわけで、我が家にあるドクターイエローでも(笑)

キオスクで売ってるキットカットでした。

ところで、2月3日は節分ですねえ。
皆さんも自宅で豆まきやりましたか?
我が家はまだ小さいのがいるので、まあイベントとしてやったりしますけどね。
家に帰ったら、「鬼になれ」とのこと。
仕方がないので赤鬼に。。。

外に出されちゃいました。
そう言えば、もう毎年毎年、何の策略か分からないけどさ、この日はどこのコンビニへ行っても恵方巻きばっかりでうんざりしない?
値段も高いし、酒飲みにやそんなにありがたい食いもんじゃないんだよね。
おつまみとしちゃイマイチだもんね。
で、晩ごはんが何と、恵方巻きでした。。。
しかも、「だまって北北西を向いて食べきるように」だって。
酒が呑めんじゃんね。
でも、案外美味しかったけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする