山手本通りの外人墓地を臨む山手の丘にあるお洒落な洋館を巡りました。
港が見える丘公園からゆっくり歩いて山手本通りへ
1) 山手十番館
昭和42年に、明治100年を記念して建てられた「山手十番館」
異国情緒を感じさせてくれるフレンチレストランです
2) 山手資料館
明治42年に建てられた市内唯一現存する木造西洋館
横浜や山手に関する資料を展示しています
しばらく歩くと、お洒落な電話ボックスがあり、山手らしい・・・
3) 234番館 横浜市認定歴史的建造物
横浜を離れた外国人に戻ってもらうために建設されたアパートメントハウス
4) 「 えのき亭 」
洋菓子店で看板商品のチェリーサンドのほか、季節のスイーツを楽しめます
5) エリスマン邸
スイス人貿易商のエリスマン氏の私邸として大正1926年に建てられ由緒ある邸宅
カフェがあり、“トロトロ卵がのった生プリン” が密かな人気
6) べーリックホール
誰もが溜息をつくような美しい邸宅で、スパニッシュスタイルをベースとした外壁
7) クワットレフォイルと呼ばれる四つ葉型の小窓
各部屋にこの小窓があり、洋館ならではのデザイン
8) ブラフ18番館
山手イタリア山庭園内に公開されている山手西洋館のひとつ
100年前のピアノが置かれているサロンでは、定期的にコンサートを開催しています
9) 外交官の家
国の重要文化財に指定され、室内は家具や調度類が再現されて
当時の外交官の暮らしを体験できます
外国人居留地であった住宅を見ながら歩きフェリス女学院や雙葉学園などが懐かしかったです。
皆さんご存知の洋館だったと思いますが、四季折々新鮮な気分を味わえます。
是非お出かけください。
横浜はガーデンフェスティバル最中でしたので
港が見える丘公園から山手の西洋館め回ってきました。
仰る通りいつ見ても飽きない風景ですね
ストレスが溜まりかけると一人で行きます。
ちょっぴり贅沢でしょうね~美味しいケーキとコーヒーでハレバレしてきます。
帰宅してからも元気いっぱいでお食事作りです
緑と花に囲まれて飽きないですね
100年前のピアノでコンサートされてるのですか
聴いてみたい気もします
神戸の西洋館は見たことも行ったこともないです。
急斜面にあるって、下の方からも見えますよね
趣が違っていいかもしれませんね~
おおらかに見えましたか?
外人墓地やエリスマン邸からは斜面も見えます
平らなところは歩きやすいので斜面は避けています(笑い)
コメント
神戸のは急傾斜地に立っているので横浜のほうがおおらかな気がします。
入梅が近いですが、ここ数日はウォーキングには丁度いい気候ですね
新緑が綺麗な時に歩けましたが、高齢の主人と一緒だったので
洋館の中を見られませんでした。
歩くことは好きですが、お部屋の中をみることには興味がなかったのかもしれません。
チャンスがあれば、気の合うお友達とか一人がいいですね~
コメント有難うございました。
ご覧いただき、コメントありがとうございます。
山手は洋館がたくさんあり、被写体にはいいところです。
234番館で鉄道写真の個展があったのですね
歳をとった主人と一緒だったので、お部屋の中へ入りませんでした。
残念でした~
残念ながら神戸の洋館は見たことがありません。
一度は行ってみたいと思います。
四国へ行くときはスルーして岡山まで行ってしまいます
明日からだと思いますが、テーブルデコレーションが開催されるようです。
きっと素晴らしい食卓だと思います。
コメントに感謝!感謝!です。
神戸の異人館は見たことがないですが、お話はよく聞いています。
中華街の春節の時には龍舞の応援に来てくれるので、共通していると思いますよ
外交官の家はクリスマスイベントの時には必ず行きます。
日々の刺激になります。いつもコメントありがとうございます。
234番館に於いて鉄道を撮り続けているSさんの写真個展があり出掛けています。2階の一室でした。
それぞれ趣きがあって、お花も咲いて、素敵です~。
こうして拝見していると、神戸の異人館街巡りを思い出します。
チョット似た様なイメージがありますね。
中でも9枚目の外交官の家が素敵かなって思います。