お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

保土ヶ谷公園の花・華・はな

2016-06-22 | 散歩

雨上がりの午後 散歩に出かけた保土ヶ谷公園の花たちです。
遠くからも見える薄いピンク色の花はなに??
昨年はなかったように思いながら近づいてみました。

① ネムノキ  豆(まめ)科 ネムノキ属
夏に紅の花を咲かせ、花は化粧用の刷毛(はけ)に似ています。

害虫駆除のためでしょうか? 街路樹としても使われることがあるそうです
昨夏は目立たなく見逃したのでしょうか

イチョウ坂の紫陽花を見ながら、公園の西端まで行ったら
色々なお花と出会えました。

② アスチルベ(シモツケソウ)  ユキノシタ科   チダケサシ属(アスチルベ属)
初夏の公園を明るく彩り、梅雨の長雨にも花が傷むことなく元気に咲き続けて
散歩の足を癒してくれる可愛い花  花の色も多いそうです
花をアップで覗いてみました


③ ゴンズイ  三葉空木(みつばうつぎ)科 ゴンズイ属
可愛そうな気がしますが材木として、何の役にも立たないと言われますが
秋に紅色の袋の中から黒い実が現れ、可愛いです。

袋は堅い蕾


④ サフランモドキ:カリナータ
サフラン、夏ズイセンにそっくりな花を咲かせ、くっきりしていて、とてもきれいでした。


⑤ オオバギボウシ  ユリ科  ギボウシ属
大きな葉っぱから長い茎を伸ばし清楚な白い花をつけている姿はさわやかです。


⑥ ルドベキアチェリーブランディー
ひまわりを小さくしたような姿をしていて、ハデな黄色い花をイメージしますが
チェリーブランディーは、名前のようにブランディーの様な色   


⑦ 公園のお隣で咲いていたピンクの花に魅せられて、垣根越しに撮らせていただいた花
サンゴバナ
花を鳥のフラミンゴに見立ててフラミンゴプランツと言う豪華な花でした


雨が似合う紫陽花の咲く保土ヶ谷公園を友人に紹介したらバイクで走って来たそうです
「保土ヶ谷公園は 紫陽花の名所ですね」と をいただきました (^o^)/ 

今回は紫陽花以外の花たちですが 次回は保土ヶ谷公園の紫陽花です。




散歩中の花

2016-05-13 | 散歩

沢山歩いた後の気怠さで、外へも出なかったけれど 散歩に行きたくなり
近くをお散歩した時の写真です。
夏の訪れを感じさせる花もあり、季節は正直です。

1) フレンチラベンダー
芳香があり、”香りの女王”と呼ばれ、この香りは 殺菌 消炎 鎮静効果があります


2) シャリンバイ  
バラ科シャリンバイ属の常緑低木 葉が枝先に車輪状に集まる
鹿児島県の奄美大島では、この樹皮を大島紬(おおしまつむぎ)の染料として使うそうです


3) ニワゼキショウ
アヤメ科 ニワゼキショウ属の一年草  
葉が石菖(せきしょう)というサトイモ科の植物に似ていて、
庭によく生えるところから、庭石菖の名になり、小さく可愛い花を咲かせます


4) ハルジョーン(春紫苑)
道端でよく見かけますね 花は姫女苑(ひめじょおん)そっくり。


5) エゴノキ  
エゴノキは日本全土に分布する落葉樹で、5月から6月にかけて小枝の先に短い総状の花を出し
釣り鐘状の白い花を下向きにつけ、白雲木の仲間で花は、そっくりです。


6) チガヤ  川原や草原、野原で群生する。
初夏、白い毛を密生した花を咲かせ、若い花穂を「茅花(つばな)」と呼ぶそうです
子供頃 甘味があり食べたことがあります
似ている花にネコジャラシがあります。


7) ヒメフウロウソウ
はっきり言って雑草ですね  
我が家の濡れ縁の下に沢山咲き 強くて、毎年増えてしまいますが可愛いです・・・


8) アカバナユウゲショウ
アカバナ科マツヨイグサ属の多年草  
昼間に咲いていることもあるが、夕方に開くことからこの名前になったそうです


9) 母の日のプレゼント
母と慕ってくれる姪(Taeko Rosana) から届いた素晴らしいアレンジメントのお花
ボックスフラワーはまだ元気にお部屋を明るくしてくれています。


散策していると、季節を感じさせてくれる花や木々 ウグイスの鳴き声も聞こえ
いつの間にか沢山歩いていて、夏が訪れているような気もします。
保土ヶ谷公園までの路で見かけた花たちでした。





よこはま散策

2016-04-30 | 散歩

2016横浜スプリングフェスタが開催されましたが、会期中には行けなかったので
4月26日に行き、青い空のもと 花たちと風景を楽しんで来ました。

横浜駅~桜木町駅~汽車道~赤レンガ倉庫~象の鼻公園~山下公園 

1) 馬車道から赤レンガ倉庫への花道
ホテル ナビオス  ランドマークタワーが見えます


2) ホテル ナビオスで鯉のぼりが泳いでいましたが、風がなくダラ~リ・・・ 
赤レンガ倉庫も見えます
 

3) 赤レンガ倉庫への花道


4) 「ベイビーブルーアイズ」と言われる愛らしいネモフィラ


5) 象の鼻公園の花とクイーンの塔(税関)


6) 山下公園の寄せ植え  大桟橋が見え、外国の客船が停泊中


7) 山下公園  絵本のページをめくるような風景
ベイブリッジや氷川丸も見えますよ


8) 山下公園からマリンタワーやホテル・ニューグランドも見えます
手前はカラフルなルピナスの寄せ植え


9) 寺院のようなインド水塔
インド式の水飲み場で関東大震災で被災した横浜の在留インド人が追悼のため
横浜市に寄贈したもので、 横浜らしい景観を作り出している歴史的建造物です。
水飲み場でしたが、衛生上の問題からモニュメントとして保存されています。


10)山下公園の寄せ植え  大桟橋に停泊中の客船もみえます


実は、ズームレンズのクリーニングが終わり、ボディーを変えたので試し撮りの散策でした。
青い空とカラフルな花が被写体だったので、自己満足です(笑)

素敵な風景(まち)に包まれたことが嬉しく思った1日でした。




四季の森公園散策

2016-04-21 | 散歩

13日(水)午前中の勉強会の後 四季の森公園へ散歩へ出かけました
運動不足が続くと、エコノミークラス症候群になりそうです。
まだ早いかな? と思いながらクマガイソウの咲くコーナーへ行ってみると
ひ弱そうですが、ユニークな花が咲いていました。

 クマガイソウ  ラン科の多年草
網目状の脈がある袋のような花弁が特徴で 花は大きく 8cmくらいあったでしょうか?
日本の野生ランの中では一番大きく、絶滅危惧種になっているそうです。





開ききっていない群生地


染井吉野の花びらが舞う散策路を歩いていて見つけた花たち
「一人静」  千両(せんりょう)科 センリョウ属
一人ではなく、沢山のお友達と一緒に大きな石の隙間から顔をだしていました 


静御前(しずかごぜん)という女性が一人で舞っている姿に見立てたことからついた花名
源義経の側室で、吉野山で源頼朝に捕らえられ、
鎌倉の鶴岡八幡宮で義経を慕う歌を歌いながら一人で舞を舞った。と言うお話は皆さんご存知ですよね
鶴岡八幡宮に立派な舞殿があります。

たんぽぽ
石の隙間から綺麗な葉を広げて茎をすっとのばしています
「頑張ってるね」と愛おしい花に言葉をかけました 
綿毛が風に乗って石の隙間に落ちたのでしょう 生命力がありますね


ヒメオドリコソウ
シソ科のヨーロッパ原産の植物。 日本を含む東アジアに自生します
オドリコソウと比べると小さいので、ヒメオドリコソウと名付けられたそうです。


セリバビエンソウ  キンポウゲ科の植物
セリのような葉と 飛んでいるツバメのような花から命名され、中国から帰化したと言われています
四季の森公園内で分布を拡大して、紫色の小さい花は愛らしかったです。




「円型切り抜き」で遊んでみました  
キランソウ  エビネ  すみれ

キランソウ エビネ すみれ

散策中の花たちに癒され、疲れも飛んで行ってしまいそうで、お料理作りも鼻歌交じり・・・




散歩路の花たち

2016-01-08 | 散歩

健康診断の一部で徒歩20分程度の明神台クリニックで腹部超音波検査を受けました。
心配だった肝臓、心臓の様子も無事に通過出来て 気分よくあちこち散策しながら帰宅しました。

今年はエルニーニョ現象? 季節を先取りしたような花が咲いていましたので
急いでスマホで撮影 (カメラを持ち歩くことが少なくなっちゃいました)

① 紅梅が全開気味に咲いていました


② キルタンサス  ヒガンバナ科  キルタンサス属
ギリシャ語で「曲がった花」とのことです  そう言えば花が曲がっていますね
赤、オレンジ、黄、ピンク、白などがあり 開花期間が長いので楽しめそうです 

 お花名が分かりませんでしたが、静さんに教えていただきました。
有難うございました。(^O^)/


③  ④ ウインターチューリップ
公園管理事務所前に一足早く鮮やかなチューリップが咲き、春を誘っているようです
やっぱり暖冬の精でしょう・・・早いお目覚め




⑤ 八重咲き水仙  ヒガンバナ科 スイセン属の多年生球根植物
 別名・・・ナルシス 雪中花  ほのかな香りがしていました
雄しべと雌しべが花弁化して八重咲きになったそうですよ


⑥ アブロチン(チロリアンランプ)
葉の脇から長い花柄を垂れ下らせ、赤い筒の鍔が目立ちます


通路の脇で随分前から咲いていたのですが、いいアングルが見つからずパスしていましたら
手入れされて周りがすっきり~可愛さに旬撮!
半日陰の庭でも 雪の庭でも愛くるしいランプの花は健在とのことです。

ネタ不足気味です 散歩に出るとネタも集まるでしょうか(苦笑)