
わが庭は、春の花が殆ど終わって、今は、一斉に新芽が芽吹き始めて、新緑に萌えて輝いている。
鶯がしきりに囀り続けて、初夏の訪れを謳歌していいて清々しい。
秋に紅葉して美しいモミジだが、新芽が萌える初夏も美しい季節で、秋までの長い間楽しめるのが嬉しい。
鴫立沢、獅子頭、琴の糸など、 





もう一つ、目を引くのは、一斉に芽吹き始めた椿の新緑。
温かくなり始めてから、株にもよるが、10センチほど新芽が伸びた。
もう少しすると、この新芽の先から、新しい蕾が見え始めて、新春の開花の準備を始める。椿にとって一番大切な季節である。
梅雨時に十分体力を整えて暑い夏を乗り切って、晩秋から新春にかけて、綺麗な花を咲かせてくれる。
毎年開花するが、花の色や形などが年によって変わっていて、同じ花が咲かないのが面白い。

