住宅地の外れ、柿の葉も見事に色付き、大きな実がなっていました。
11日、午後から少し時間が出来ましたので、久しぶりに我が家より霊山寺の裏山を歩いてきました。 住宅地の外れから裏山への山道を入り、小さな流れ沿いの山道を登って行くと弁財天が祀られた奥の院に出ます。 この辺りは鬱蒼とした樹林の中にあってめったに人には出合いません。 霊山寺境内から奥の院までは、時折お参りで登って来られる方がありますので道も良く整備されています。 この道沿いは、殆ど鬱蒼とした樹林に覆われていますので足元はびっしりと苔に覆われ、名も知れぬキノコがあちこちに顔を出しています。 それにしても色々な種類のキノコがあるもんですね、殆ど名前が判りませんがこの日目にしたキノコの一部をご紹介します。 キノコの写真に気をとられながら、足元をドロドロにして歩いていると1時間足らずで本堂に至ります。 まだ少し秋咲きの薔薇には早いようで、境内や薔薇園は閑散としていました。
(10.10.11撮影)
小さな流れ沿いの、こんな山道を登っていきます。
少し日当たりのよいところに何という名の花でしょうか、可憐な花が咲いていました。
伸び放題の竹藪です。
足元のキノコを撮ろうと落ち葉を一枚取りのぞいたら、中から迷惑そうに沢ガニがでて来ました。
キノコ1
キノコ2
キノコ3
キノコ4
キノコ5 柄の付いたマッシュルームのようです
キノコ6 焼きたてのパンのようですね。
キノコ7 お伽話に出てくるような模範的なキノコですね。
キノコ8
本堂への石段、苔むしていますね。
聖天堂への石段
11日、午後から少し時間が出来ましたので、久しぶりに我が家より霊山寺の裏山を歩いてきました。 住宅地の外れから裏山への山道を入り、小さな流れ沿いの山道を登って行くと弁財天が祀られた奥の院に出ます。 この辺りは鬱蒼とした樹林の中にあってめったに人には出合いません。 霊山寺境内から奥の院までは、時折お参りで登って来られる方がありますので道も良く整備されています。 この道沿いは、殆ど鬱蒼とした樹林に覆われていますので足元はびっしりと苔に覆われ、名も知れぬキノコがあちこちに顔を出しています。 それにしても色々な種類のキノコがあるもんですね、殆ど名前が判りませんがこの日目にしたキノコの一部をご紹介します。 キノコの写真に気をとられながら、足元をドロドロにして歩いていると1時間足らずで本堂に至ります。 まだ少し秋咲きの薔薇には早いようで、境内や薔薇園は閑散としていました。
(10.10.11撮影)
小さな流れ沿いの、こんな山道を登っていきます。
少し日当たりのよいところに何という名の花でしょうか、可憐な花が咲いていました。
伸び放題の竹藪です。
足元のキノコを撮ろうと落ち葉を一枚取りのぞいたら、中から迷惑そうに沢ガニがでて来ました。
キノコ1
キノコ2
キノコ3
キノコ4
キノコ5 柄の付いたマッシュルームのようです
キノコ6 焼きたてのパンのようですね。
キノコ7 お伽話に出てくるような模範的なキノコですね。
キノコ8
本堂への石段、苔むしていますね。
聖天堂への石段