笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

なんばグランド花月 3月公演 春休みグランド花月 2014.3.31 18:45の回

2014年04月07日 | ライブ
子どもの春休みを利用して
大阪旅行に行ってきました。

なんばグランド花月は
春休みは子供料金をちょっと安くしてくれて
子どもやファミリーがたくさん来ていました。



ネタと新喜劇です。

劇場前入口2階へあがろうとすると
目の前を5歳くらいの男の子が
全力で
バイク川崎バイクのギャグ
「ヒーイェイ!」
を全力でやっておりました。

ん?

と思ったけど
チケットを急いで取りに行き
その話を娘とすると
なんか
本人がいたような気がするな
となり
その男の子がいた場所まで戻ると
ご本人がその週に行われる
単独ライブの告知をされていました。
そして
写真をとってもらおうと
何人かが並んでいる。

ちなみに
娘のイチオシ芸人は
ただいまBKBなのです。

というわけで写真を撮ってもらいました。

優しかったです。

「すごいすごい!」
と娘興奮。良かったね。

今日の演目。


かまいたち。
電車のネタ。
ベタとシュールを織り交ぜて
上手に受けてました。
何しろ
今日のわたしのごひいきは
かまいたちです。

ライセンス。
CMのパロディ。
けっこうブラックなネタです。
たとえば
世界一有名な
ねずみのテーマパークをイジるネタなどをします。
で、
娘このネタ
めちゃくちゃ笑ってたがな。
ブラックというのが分からないと
純粋に
面白いんだな。
大人ってまだまだだ。

月亭方正。
山崎方正さんが落語家になったって
知ってたけど
ネタを見るのは初めてです。
身近なネタで笑わせて
古典の小噺をひとつする
落語家スタイル。
すごい上手でした。
腰の座り方が
きっちりしていて
みんなを聴かせる。
動揺したりつっかえたりすることなく
するするとお話されていて
見直しました。

テンダラー。
この日の一番。
どっかんどっかん
受けてました。
さすがトリってくらい。
子どもから大人まで
すべての笑いをかっさらって
終わっていった。
しかも
知っているおなじみのネタじゃない!
初めて見る奴の間に
よく見るウケるやつ
入れ込んでた。

新喜劇。
すっちー男前でした。
細かい笑いを積み重ねて
安心して面白かった。
だじゃれや
テンドンも
わざとらしくなく
それでいて分かりやすく
娘も含め
子どもたちがおおいに楽しんでいた。
こういうのいいなあ。
新喜劇は
ぜったい新宿にも見に行くぞ。
と思った。
諸見里さんががんばってました。
認知度も高いみたいで
ほっこりした。

隣に座った
思春期(たぶん小6か中1)の女の子と
お父さんの二人連れの
会話がぎこちなくて良かった。
女の子の
とんがっている感じ(「え?かまいたち?しらーん」的な)
でも
「芸能人や、近いっ」とか言って
喜んじゃって
お父さんも
ちらちら娘見ながら
楽しんでいる。
お父さんは
何回か来てて
娘は初めての様子でした。
こういう親子連れで
見に来るのいいなああ。
テレビで見ている新喜劇が目の前に!
という喜びもあるんだと思う。
新喜劇の役者さんが出ると
拍手したりね。
世代関係なく家族が共通して同じもの見て笑えるって
すばらしい文化だな。
大阪大好き。
また行こう。



改装されて
モダンになっていた。

ロビーには
サンパチマイクが設置されていて
そこで写真獲れるようになっていたりした。
写真撮れば良かったなあ。
こんな粋なフォトスポットないのにね。