goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

足立美術館秋景色

2020-11-17 | 身近な穴場スポット

日本庭園日本一、安来の足立美術館         

入館料2300円を払えば、もっと素晴らしい日本庭園の秋景色を堪能できるでしょうが、美術館入り口あたりの庭園でも十分楽しめるので寄ってみた。

庭園もさることながら、横山大観の名画や魯山人の作品のコレクションで知られるスポットでもある。

もちろんタダ見であります          

これだけでも見事な紅葉          

タダなのが嬉しい(モミジと赤松とのコラボが素晴らしいと思う)         

11月15日撮影          

館内の庭園は日本一、いや世界一と言っても過言ではない。

すぐお隣の、あらエッサ安来節演芸館も安来節のショータイムで笑えますよ。

出雲路の観光ルートの定番、足立美術館でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開業前の感謝祭 | トップ | 焼肉大和 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやーいいですな~(=^・^=) (abu_owl-32)
2020-11-17 18:22:41
始めまして、🦉爺ちゃんと申します。
安木の刃物を買いに時折いってますが足立美術館は何故か
いけません。バスツアーもないし・・コロナも・・

遠方の山が景観になってる景色を見たいと思ってます。
あの山の持ち主の弟さん(高齢の方)から教えてもらい
行きたいと思うばかりです。
長々失礼、記事 楽しみにしてます。
返信する
Unknown (浜田屋)
2020-11-17 20:27:10
コメントありがとうございます。

またいつでも遊びにきてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。