近頃珍しくなったビンの牛乳
しかし一本142円とは、ずいぶんと高くなったものであります。
ちょっと前まで斐川美人の湯で風呂上がりに飲んでた時は100円から110円だったのにねぇ…
諸物価オール値上がりで庶民は苦しんでるのに、10万円の商品券をバラまくのに自分の財布は痛くも痒くもないという歴代総理大臣たち。
やっぱり庶民とは別世界の金銭感覚ですね。
ちなみにここは、斐川の道の駅「湯の川」の売店です。
トイレがリニューアルされて、とても近代的センスに変貌してますよ。
寄ってみる価値、多いにアリですね