車輪とビール

次の人生を模索する日々

今週終わり

2006-11-24 23:15:59 | 生活
 本日はTAがあったので軽く済ませてやることやって少し松本をサイクリング。ちょこちょこ町並みに変化が見られました。

 まずは松本駅。東口のマクドナルドがいつの間に24時間営業になってました。大学一年生のオフの時、スポーツクラブの帰りに戦友とそのマクドに行き、23時に蛍の光が流れて衝撃を味わった日が懐かしい。そのマクドがリニューアルされ24時間営業に。東口自体はぱっと見そこまで変わらないのですが、西口側を見てびっくり。相当変わったものですね。何で写真で全体像を撮らなかったのかが今になってよく分かりませんが、近代的な駅になってました。以前の味わい深い駅の面影が無くなり、個人的には寂しい次第ですが。松本市の100周年にあわせて駅のリニューアルが来春完成するみたいです。

 西口から少し走るとフェイバリットスポット、松本駅の奥の電車の倉庫が。写真の電車は鉄道ファンの友曰く「昔の郵便物を運んでいた車両でかなり貴重」とのこと。一回だけ奈良井川沿いをサイクリング中に7時頃に走っていること見たことありますな。結構この場所に停まってますね。味があって好きな車両の一つ。

 上の車両の少し横にはラッセル車がありました。冬を感じさせる一品(逸品?)。もう少し近くで撮りたかったけれども関係者以外立ち入り禁止なのでこれ以上は無理。携帯電話だし。残念。車もバイクも電車も、そして自転車も走っている姿こそかっこよく美しい。今度は走っているところをカメラで撮りたいものです(相当難しいのですが)。

 松本市は中途半端な道幅の道が非常に多い。二車線なのか一車線なのか最初は判断に困る道が多く、そういった道では強引に追い抜きにくる輩や路上駐車する輩が後を絶ちません。そのような道で一番困るのは歩行者。運転者側の視点でもそういった道での歩行者の対応が難しいし。右の道もかつてはそうでした。しかし電柱が置かれ歩道が広くなり、完全に一車線となりました。個人的には良い町は車中心ではなく歩行者中心の町であると考えています(そんなこと言ってても自動車大好き人間ですがね)。中途半端な道の対応策の一つの例としてはかなり良い試みだと思いました。今後、高齢者は間違い無く増えるんだし、歩道が広くて困ることはあるまいて。
 久々に街をポタリングした訳ですが、意外な変化が見ることができ有意義な一日だったような、他にやることがあるような、またまた疑惑の一日となってしまった。明日は朝からアルバイトなのでそろそろ寝よっ。
コメント

サボタージュ

2006-11-24 00:54:31 | 自転車
 昨晩は飲みつぶれ更新できなんだ。そして先程まで寝てしまったのでギリギリ23日更新できず・・・、残念。

 さてさて昨日は勤労感謝の日ということで部活の練習があったので参加してまいりました。まぁ時期が時期なのでペースは概ねゆったり、時々爆走てな感じでした。ペースが上がる原因は新車を購入したての一部の方々。自分も便乗してしまったので同罪?ジャイアントのフルカーボンとキャノンのCAAD9を各々購入したのですが・・かっこいい。踏み出しが超進む。そしてめちゃ軽い(重さも踏み出しも)。それを持たせてもらった後に自分の自転車持つと・・ふぅ~。ため息しか出ねぇ。そしてダンシングすると・・ふぅ~。進まねぇ。部員の方々沢山来るかなと思ってたのですが集まりが悪く、自分、上記二人、一年二人の五人でちょっぴり寂しく、そして上記新車二台にさりげなく嫉妬しつつLet's go!

楽しそうな輩と寒そうな輩  例年に比べ、今年はかなり暖かいので走り出しは「いけるじゃん」と思ってました。しかしその思いむなしく松本を離れるにつれて寒さが増し、白馬に行く気だったのですが木崎湖を回った辺りで無言のUターン。帰りは行きと同じ最短ルートで帰宅。高瀬川沿いはお決まりのTTになってしまいました。いつもより軽かったとは言え、LSDだっつてんのに。



走っている人は皆かっこいい 行きの時にも気付いていたのですが、犀川沿いでシクロクロスの穂高ラウンドがやっていたのでそれを帰り際にちょこっと見学。カテ1の中盤からゴールまで見届けました。このコースはぱっと見、平坦が中心のスピードコースで初心者の自分でも楽しめそうなコースでした。機会があったら考えてみよう。優勝は日本のシクロクロスの雄、辻浦さんが制しました。

 見学していたら体と気温が冷えてきたのでそそくさと帰宅。久々に集団走行を楽しんだ有意義だったような、他にやることがあるような疑惑の一日でした。
コメント