凄い公務員軍団も居たもんだ。
福岡県糸島市の消防本部の男性職員13人の数年間の行状。
部下に暴行を加えたり、暴言を吐いてのパワハラ。
消防職員計100人のうち約30人が被害を受けたらしい。
パワハラの中心人物は、40代の課長補佐級と係長級の2人。
訓練中に部下を殴ったり蹴ったり、辞めてしまえの暴言を繰り返し。
更には、上司の業務命令を聞かず、自宅を訪れ暴言を吐く等々etc・・・。
精神的苦痛で通院したり、出勤できなくなったりした者もいたとか。
また若い職員3人は、嫌がらせ等で退職・・・。
パワハラは、市町合併で糸島市が発足した2010年当時から継続的に敢行。
市の幹部は、悪質であり最も厳しい処分を含めて検討中というが・・・。
こんな馬鹿者をのさばらせる組織も組織。
組織の存在意義を分かっていない・・・。

福岡県糸島市の消防本部の男性職員13人の数年間の行状。
部下に暴行を加えたり、暴言を吐いてのパワハラ。

消防職員計100人のうち約30人が被害を受けたらしい。
パワハラの中心人物は、40代の課長補佐級と係長級の2人。
訓練中に部下を殴ったり蹴ったり、辞めてしまえの暴言を繰り返し。

更には、上司の業務命令を聞かず、自宅を訪れ暴言を吐く等々etc・・・。
精神的苦痛で通院したり、出勤できなくなったりした者もいたとか。
また若い職員3人は、嫌がらせ等で退職・・・。

パワハラは、市町合併で糸島市が発足した2010年当時から継続的に敢行。
市の幹部は、悪質であり最も厳しい処分を含めて検討中というが・・・。
こんな馬鹿者をのさばらせる組織も組織。

組織の存在意義を分かっていない・・・。
