豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2024年02月23日 08時57分42秒 | 日記

( Vol   3384   )  どんな素晴らしい思想も 支配という形をつくれば それは理想の思想ではなくなる

 

思想は 世の中が良くなるようにと 生まれてくる

思想家は 理想を追い求めて 説く

 

だが 現実は違う

思想を利用する指導者によって 曲げられる

指導者の 欲望を満たそうとする 行為

指導者は支配という行動に出る

共生しようという 考えは起きない

 

支配するもの 支配されるもの

という対局を生む

これでは 理想的な素晴らしい思想も だいなしになる

 

もうそこには 本来の思想は存在しない

 

本来の思想とは 全く違った思想に生まれ変わる

 

いつの時代も 指導者の欲望によって 支配するもの 支配されるもの が生じさせられている

 

今という時代の問題を 解決しようと 理想的な思想を生み出した思想家の 思いは 指導者の欲望によって つぶされてきた

 

 

いつになったら 理想的な社会がつくられるのだろう

 

今の人間には 理想的な社会を築くのは不可能 と思う

こう思うことしかできないのが 悲しい

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事