豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2020年08月03日 13時14分41秒 | 日記
 ( Vol 2614 )  新型コロナウイルスの 感染者数は なにもしなくても しても  収束までの トータルをみると 差はないのではないか 過度な対応ではなく 自然と一体となった対応を考えるべきではないか


過去にあった スペイン風邪 インフルエンザと同じように ワクチンがなければ 感染は防げず 収束するまで 感染は広がる のではないか

今の段階でできることは 感染を拡散させないための 各自の行動に頼るしかない

現在 インフルエンザに感染したら どう対処しているのか

重傷者に対しては 隔離

軽症者に対しては 自宅待機

自宅待機の場合 家庭内の感染に対しては 何ら対処をしていない


インフルエンザに感染したときの リスクは 死者もでる

その点において 今回の新型コロナウイルスも 同じ


なぜ インフルエンザ と 新型コロナウイルス と 違った対応をとるのか

もし 新型コロナウイルスに対する 恐怖を抱くのであるならば

全員の抗体検査を 行うべきではないか

少しでも 抗体の疑いがあるか を調べることによって

感染拡がり具合が 分かるのではないか


感染の拡がりを 把握せずに

ただやみくもに 日々の 感染者数 死者数 を発表しても

それは 市民に 新型コロナウイルスへの 恐怖を煽る だけになる


真の対応にはならない


市民に 正確な情報を流す 発信する ということが重要である


今 政府も 自治体も 報道も 市民に恐怖をうえつけるという 扇動しかしていない


病気は 誰もが 避けたい と思うのは当然である

しかし 過度な 極端な 対応は 害があって 一理なし である


今 日本の健康に対する 医療体制は 過度な医療対応を行っている

その考え方が 

新型コロナウイルスへの 対応に現れている


もっと 自然と一体となった 対応を考えるべきである

今こそ すべてが 自然のサイクル の流れの中にあることを 意識する必要があるのではないか







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記n »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事