Haa - tschi  本家 『週べ』 同様 毎週水曜日 更新

納戸の奥に眠っている箱を久しぶりに出してみると…
買い集めていた45年前の週刊ベースボールを読み返しています

# 583 10大ニュース ➌

2019年05月15日 | 1985 年 



落合二度目の三冠王の本当の価値
誰も言わないけれどこの人はON、そして張本よりエライのだ

今シーズン開幕前に「今年は三冠王になってカミさんの御披露目をやろうと思っているんだ」とブチ上げていた落合選手。終わってみればその言葉通り三冠王に輝いた。打率.367 は広瀬叔功(南海)の打率を1厘上回る右打者として最高打率。また52本塁打は野村克也(南海)と並ぶタイ記録。更に146打点はパ・リーグ新記録で王選手と並ぶ二度目の三冠王に花を添えた。ちなみに昭和48年に王が達成した三冠(打率.355・51本塁打・114打点)の数字ををいずれも上回った。そして去る12月12日に東京・港区白金台の八芳園で三冠王を祝う会が催され予告通りに信子夫人を御披露目し「来年は三度目の三冠王を獲らせてもらいます」と高らかに宣言した。

ひょっとしたら打つことにかけては、あのONや張本を凌ぐ打者かもしれない。いいやONと張本の良い所を足して「3」で割ったのが落合なのかも。そう思わせるほどの怪物なのだ。落合の怪物たる所以は右打者という " ハンデ " を乗り越え四度も首位打者に輝き二度も三冠王を獲ってしまったこと。日本最高打率は張本が昭和43年にマークした3割8分3厘だが、落合に言わせれば右打者は左打者に比べると一塁までの距離が遠く損をしていると。また単に距離だけではなく左打者はスイングの一連の流れで一塁まで走れるが右打者はスイングした後に改めて一塁方向に走らなければならず時間のロスも大きい。よって内野安打を稼ぐには明らかに左打者の方が有利だという。

「左打者は一塁方向へ走りながら打てるからね。右打者は打った瞬間に三塁方向へ身体のベクトルが向く。そこから体勢を立て直して一塁方向へ走るんだから左打者との差は1歩や2歩じゃ済まない。打率にしたら左打者のほうが2~3分は得なんじゃないかな。本塁打数は減らないけど打率はアッという間に落ちるからね(落合)」と。これは至極もっともな意見で、プロ野球がセ・パ2リーグ分裂後の首位打者を見れば一目瞭然。首位打者のタイトルを二度以上獲得したのは川上・王・張本・谷沢ら左打者が8人なのに対し右打者は長嶋・中西・落合の3人だけ。つまり落合は右打者としては文句なくナンバーワンなのだ。打率に関してはあのミスターも及ばない選手なのである。




大阪で嫌われた !? バース
ナニワっ子は岡田びいき。外人はしょせん外人だった

バース選手がプロスポーツ大賞に選ばれた。シーズンと日本シリーズのMVPなど一人で賞を独占した格好になったバースだが、その極めつきがこのプロスポーツ大賞だ。野球に限らず全てのスポーツ選手の中からナンバーワン選手のお墨付きを得た。ちなみに次点は阪神・吉田監督だった。バースの活躍はこの受賞で全て言い尽くされたといって良いだろう。バースがいなければ日本中を沸かせた阪神フィーバーは生まれなかった。巨人と並ぶ人気球団を初の日本一に導いた男は球界の発展に寄与した貢献者と言っても過言ではない。猛虎ファンが「神様・仏様・バース様」と仰いだ優勝の立役者。その人気はシーズンオフになっても衰えるどころか増すばかりだ。

「これでようやく静かに暮らせるよ」とMVPの連盟表彰式を終えたバースは帰国する際に本音を漏らした。行く先々で神様のサインを貰おうとファンが群がり大騒ぎとなる。また滞在先を写真週刊誌にマークされるなど過剰気味な人気に少々ナーバスになっていただけに、やっと日本を離れられるとホッとしたようだ。そのバースが最近「来年は阪神でプレーするけどその先はアメリカでプレーしたい」と話したと伝えられた。足と守りに不安はあるものの今季の活躍が複数の大リーグ球団の目に留まり、代理人を通して接触があったようでバース本人もその気になって、大リーグ復帰を本気で考えているようだ。

神様・仏様・バース様と拝まれたところで所詮は出稼ぎ外人。特にオクラホマでそれほど裕福な少年時代を過ごした訳ではないバースはハングリー精神が旺盛。医者一家で恵まれた環境で育ったゲイル投手は常に朗らかでナインから親しまれているのに対し、バースは野球をビジネスと割り切り、同僚とも距離を置いていて対照的だ。大阪は排他的な一面がある土地柄。実績では劣る岡田選手が掛布選手と同列に扱われるのも岡田が大阪の下町育ちだから。千葉出身の掛布も一時はそんな大阪気質に悩んだほどだ。「外人のお蔭で阪神はやっとこさ優勝できた、と言われるのが悔しい。来年は岡田がMVPを獲って連覇して欲しい」が浪花のトラキチの代表的な声である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« # 582 10大ニュース ➋ | トップ | # 584 10大ニュース ➍ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1985 年 」カテゴリの最新記事