Haa - tschi  本家 『週べ』 同様 毎週水曜日 更新

納戸の奥に眠っている箱を久しぶりに出してみると…
買い集めていた45年前の週刊ベースボールを読み返しています

#132 野球選手とタバコ

2010年08月25日 | 1980 年 






先日亡くなった巨人・木村コーチ追悼試合後の原監督のコメントで、活躍した谷選手と
生前の木村コーチが試合後「2人で美味そうにタバコを・・」というものがあり驚きました。
工藤(横浜)や金本(阪神)など40歳代の「昔の」選手が喫煙者なのは知っていましたが
その下の世代までもが未だにタバコと縁を切れていない現状が残念です。

1980年代後半、巨人・桑田投手が移動中のバス内での禁煙を訴えたり、ベンチ裏での
分煙を球団に要求した記事を見た時は、プロ野球界もやっとまともな組織になるのかと
期待したのですが、あれから20年以上たっても変わっていないとは・・・この記事では
片平選手はマイルドセブンを1日に3箱吸っていたと書かれていますが60本はスポーツ
選手としては勿論、一般人でも多すぎる本数です。

この記事が出た6月1日時点の片平選手は3割2分9厘・13本塁打でチームの中心選手
でした。つまり毎試合出場し続けていたわけで、1日60本を吸う喫煙者が好成績を残せる
野球とは何なんでしょうか?動画サイトなどには試合中のベンチ裏で一服している選手の
映像がありますが試合中に選手が喫煙しているのを見た事があるのは野球とゴルフくらい
です。ゴルフは走り回る必要がなく、シニアなど60歳を過ぎてもプレー出来る競技なので
喫煙の影響は少ないのかもしれませんが、野球も持続力を必要としないみたいです。

喫煙だけではなく肥満もアスリートにとって何のプラスもないと思いますが、野球選手に
肥満 (中年太りか?) 気味も結構います。サッカー選手はポジションによっては1試合で
10kmを超す距離を走るくらいなので野球選手のようなデブは見た事ないです。野球は
俊敏さを求められない退屈な競技なのでしょうか。そう言えば1994年に巨人・槙原投手が
完全試合を達成しましたが、その試合で松井選手の所には1度も打球が飛んで来る事が
ありませんでした。松井選手はベンチと打席&守備位置の往復を繰り返しただけでした。
確かに持続力や俊敏さは必要ありませんね・・・


ちなみに片平選手の禁煙は6日間しか続かなかったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#131 1980年版 サムライ・ジャパン

2010年08月18日 | 1980 年 
原・石毛・中尾・中本・岡村・金森 など後にプロ入りした選手もいましたが、やはり
アマチュア選手だけでは「世界」に勝てませんでした・・まさか原も30年後に自分が
監督として全日本を率いて世界と戦うとは考えていなかったでしょうね











現在のように五輪やWBCなどの国際試合にプロが参加する以前の全日本チームは
当然アマチュア選手のみで構成されていました。この中には後年プロ入りする選手も
いましたが、当時のアマチュア最強チーム・キューバには全く歯が立ちませんでした。

今年も「世界大学野球選手権」が日本で開催されましたが、これまで参加していた
ヨーロッパ各国チームは撤退してしまい「世界」と名乗るのは寂しい現状です。せめて
アジアだけでも興隆させようと中国に普及を試みたんですけどねぇ・・台湾では有望な
選手が現れたので、中国本土には台湾を上回る選手が出てくると思ったのですが。
なにしろ中国政府の肝いりで、五輪バスケットチームを強化する為に「身長2㍍以上」の
条件を出して募ったところ集まり過ぎて収拾がつかなくなったほど人材の宝庫ですから。
そんな中国でも今現在に至っても傑出した選手は現れず、野球も浸透しませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#130 1980年 パ・リーグ前期優勝はロッテ

2010年08月11日 | 1980 年 
プロ2年目で既に「オレ流」


さすがの落合も1年目は36試合出場で2割3分4厘・2本塁打 に終わりました・・・




リー・ブラザーズ


最強の助っ人と言えば阪神・バースを挙げる人が多いですが、個人的にはリー兄弟の
方が印象は強いです。露出の少ない「パ・リーグ&ロッテ」でなければ・・







当時のパ・リーグは前・後期制を採用していました。自然消滅してしまいましたが
いま思えば現在のクライマックス・シリーズよりは遥かにマシな制度です。少なくとも
プレーオフを戦う両者は、前・後期の優勝チームなので年間を通しての勝者を決める
意味は有りますがクライマックス・シリーズは144試合をかけて壮大なる敗者復活戦を
しているだけで、史上稀にみる愚制度です。

先日、現役選手・監督らが選ぶ過去のベストゲームのアンケートで 1994年10月8日
「中日 vs 巨人 同率決戦」が1位でしたが、もしクライマックス・シリーズが採用されて
いたら興醒めもいいところだったでしょうね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#129 新人・岡田彰布を巡る阪神の内紛 ②

2010年08月04日 | 1980 年 




ブレイザー監督の阪神退団を巡っては、スポーツ紙・週刊誌などで様々な記事、それも
トバシに近い根拠の薄い憶測記事がブレイザー本人の沈黙をいい事に乱れ飛びました。
そんな口を閉ざしていたブレイザーが初めて退団までの経緯を誌上で吐露しました。



聞き手  残念ながら退団となってしまいましたが、現在の心境は?
ブレイザ まず色々と話す前に是非、活字を通して誤解を解いておきたい。ある週刊誌に、ヒルトン選手の契約金の一部を
      私が懐に入れたとの信じ難い記事が出たが全くの捏造です。さらには、岡田選手がよく打っているから辞めざるを
      得ないという無茶苦茶なモノまであった。あまりにも酷い嘘です。

聞き手  言葉の行き違いと言うか誤訳・誤解が多かったですね
ブレイザ いい例が退団会見だった。記者の「いつアメリカへ帰るのか」との問いに、笑いながら冗談で「まだビル(支払い)が
      残ってるからね」と未払いのクリーニング代や電気料金の事を言ったら、翌日の新聞には「違約金を要求」となった。

聞き手  退団に至った最大の原因は何ですか?
ブレイザ 新外国人選手獲得に関する事です。チーム状況を考えれば新外国人を獲得する事に反対はしなかった。 ただし
      人選に問題があった。掛布が復帰し岡田が二塁に入れば加藤は外野になる。すると外野は加藤・佐野・ラインバック
      ルーキーの北村・怪我の癒えた竹之内。この状況に新たな外野手は必要はない。しかもその選定過程が酷かった。
      外国人を獲得する際には事前に調査をするのが当然で所属球団の監督から情報を得るのは勿論、その選手を発掘
      したスカウトにも接触し技術だけではなく日常生活や性格面を調べる事も必須です。

聞き手  阪神のフロントはしなかった?
ブレイザ したそうですよ(笑)。嘘みたいな話ですけど、阪神のフロントは確かに監督にボウクレア選手の情報を聞いたそうです。
      ただしボウクレア選手が所属しているNY・メッツではなく、何故かマリナーズの監督に。もう一人はボウクレア選手の
      代理人だそうです。本当の話ですよ、敵チームの監督に何を聞くんでしょうかね?代理人だって都合の悪い情報を
      伝える筈はないのに・・・とにかく現場の意見を無視したフロントの介入を許す事は出来ませんでした。

聞き手  ヒルトン選手の処遇は今回の退団と関係はない?
ブレイザ 一部の報道関係者はヒルトンに謝罪すべきだと思う。私は28年間プロ野球生活を送ってきたが、一人の選手に対して
      これだけ酷いキャンペーンが行なわれ続けた例を知らない。「打てない・守れない」位なら分かるが「岡田の出場を阻止
      する為に獲得した」と報道した事で一部のファンがヒルトン選手の家に「死ね」「家族を殺す」などの脅迫状を送り付ける
      事態にまで発展してしまった。

聞き手  ファンが暴徒化した事がありましたね
ブレイザ あれは酷かった。ヒルトンが出場した神宮のヤクルト戦後、球場外の雰囲気が殺気立っていたのでヒルトンは妊娠中の
      夫人とは別のタクシーに乗り、夫人は私の車に同乗したんだ。すると両方の車に興奮した阪神ファンが詰め寄って来て
      車を蹴り、揺すり、窓ガラスを叩いた。男の私でさえ恐怖を感じたのだから夫人の恐怖はそれ以上だったろう。あれだけ
      ファンが興奮するのは、一部の間違った報道に原因があるのだろうとつくずく感じた。




ブレイザー退団後は中西太コーチが昇格しましたが好転はせずチームの低迷は数年 続きました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする