心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

同級生②

2012-11-10 23:05:18 | 友人、仲間達、Yちゃん
                 

素敵な会場での同窓会。
こじんまりとしたホテルだけど、アットホームでアクセスも便利でした。

故郷の友人たちのビデオレターを見たり、動画作製が得意な同級生の楽しい歌が流れたり。

                 

コース料理と歓談が2時間、後半の2時間はなんと歌声喫茶ですよ~
すごい!歌の本まで用意してある。

正直、最初は2時間も歌うの?と思ったけど、みんなで合唱するって楽しいですね。
全員で輪になって歌うって素晴らしい!
私も大きな声を出して歌ったのは久しぶり。 というか今まであったっけ?

我々が若いころ流行っていた曲がほとんどでしたが、唱歌もいくつか歌いました。
実はですね、<旅愁>を歌った時、思いがけず自分に変化がありました。

”更け行く秋の夜~”という歌です。
途中、”恋しやふるさと、懐かし父母~”と歌ったら、急に涙目になりました。

あれ、どうしたの?と自分に聞きたくなったくらいじわ~んときました。
きっと歌詞が田舎の父を思い出させたのかと思いました。
みんなで輪になって肩を組んで歌ったから感動したのか。

両方ですね。 重なってしまったから、うるうる・・・涙がこぼれないよう我慢してました。

                  

最後に私達が当時歌っていた、校歌の代わりの生徒歌をみんなで合唱しました。
私は一番は今でも覚えていて歌えます。 四番まであったのねぇ。 知らなんだ~

今は新しい校歌が出来たので、いろんな行事ではそちらが歌われていることでしょう。(私の叔父が作詞)

懐かしい生徒歌を合唱したことで絆は深まり、この歌声喫茶風の同窓会は大成功でした。
コメント    この記事についてブログを書く
« 同級生① | トップ | 同級生③ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友人、仲間達、Yちゃん」カテゴリの最新記事