心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

妹思い

2013-11-02 08:26:55 | ファミリー
二日前に送ってきていた大ちゃんのハローウィン写真。
11月になったけど、可愛いのでアップ

                  

昨年の今頃の写真を見たら、あきらかに成長を感じます。

頭に初の飾りをつけているせいらちゃん。
熱が出て体調が良くなかったらしい。 今は良くなっていますように。

大ちゃんは、優しいお兄ちゃんですね。 
3つ違いなので、兄という自覚があるのかも。 歳が近いと張り合うし。

今朝の朝ドラで、心に響くセリフがありました。
”子供を持つなら娘がいいな、可愛くて仕方ないだろ?”みたいなことを息子が言います。
それに応えるお母さんの言葉、”息子もいいもんだよ”

両方一人づつ授かれば親にとってはいいけど、同性二人の子も育てやすいと思います。
女の子は話し相手になる、老後も安心・・という声が多い。

男の子二人を育てた自分としては、男の子もなかなか頼りになります。
相談相手はもちろん、親思いの優しい面があります。

親も現役で働く時代が延長になって、日々忙しく時間にも余裕がない(我が家の場合)。
子育てのサポートもしたいので、親自身が健康に留意し、ゆとりを持たないと・・・

大ちゃん達は幸せ~
ずっとこのまま、可愛い笑顔を見ていきたいです。
思春期になった大ちゃんは想像できません(笑)。


コメント