虚空を観じて

今感じたことを書くことは、年取った脳みそにいいんじゃないかと考えて認めています。日常の風景から、過去の記憶まで。

練習に行こう

2009年11月29日 | Weblog

ゴルフを忘れていた。その気も起こらなかった。

部屋の奥に、道具があった。クラブを持ってみた。

違和感はない。

しばらくやっていなかった。

 

ゴルフを覚えたのは、ペルー赴任中だった。

練習もせずにいきなりコースにでても、人に迷惑をかけるほど前後が詰まっているわけではないので、

友人と、そのままコースに出た。

空振りはなかったが、よく曲がった。実際にやってみて、面白いスポーツだなと思った。

以来、ゴルフにはまって、毎週出かけた。

およそ、ゴルフは考えていることと反対のことをすればいいと言われる。

ボールが右に行けば、人は左を向きたがる。ところがこうするとボールはよけいに右に行く。だから、右を向いて打つ。

ボールは、あるがままに打つ、のが基本だが、だれも見ていなければ自由に動かせる環境を、

不思議に思って訊ねると、それがゴルフの特徴だと教えてくれた。

つまり他のスポーツのように反則を判断する人がいない。反則はし放題というわけだ。

全部自己責任においてやるんだという。

多分、この辺りが人生と似ていると言われる所以だと思う。

 

いつまた声がかかるか分からないから、練習にでも行こう。

 

日記@BlogRanking    ガソリンスタンド店員のイラスト  

http://putiya.com/4inhuruenza.html  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愚? | トップ | ちょっと考えたこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事