こんばんはozeです
福岡はまだまだ寒さが続いてますが、
熊本ネタシリーズ
上熊本にある、麺屋 とらいに行ってきました。
JR上熊本駅から徒歩2分くらい。11:30開店の15分前着で2人待ち。
とりあえず待ち人数が少なくて、ホッ
看板は定番の黄色に黒文字ということで、二郎系ラーメンの店です。
メニュー
ノーマルラーメンは1000円、麺200g、最初なのでノーマルラーメンの食券を買う。
麺の量はオーダする時に100g、150g、200gを指定することができる。
「ラーメン」
コール(ニンニク、ヤサイ)は無く、ニンニクは卓上に置いてあるのでお好みで入れる。
表面は脂が溶け込んだような、キメが細かい油の層。ヤサイはもやしのみ。
チャーシューは分厚く、ガッシリとした肉の塊で150gくらいはありそうなボリューム。
スープは醬油豚骨で九州の醤油を使っているからなのか、甘めの味付け。
麺とヤサイをからめながら食べると、スープは濃厚でドッシリとしており、
脂の重量感、コッテリ感がある。
麺は二郎王道の極太ちじれ。小麦感があり、食べ応えがあり、うまい。
甘めで高品質(特にブタ)のジロー系なのだが、スープが甘めなのと、スープが油で
ドッシリとしているためか、後半がちょっと飽きが来て、重たく感じられた。
私的にはもう少し醤油がキリっと効き、しょっぱく味が締まっている方が好み。
九州人にはこの味が好まれるかもしれません。
住所:熊本市西区上熊本3-3-5
tel:-
訪問日:2024/12/28
評価:82点