こんばんはozeです
福岡は今日は寒かったですねー
長崎に行く機会があったので、ラーメン屋を数軒を回ってきました。
まずは、思案橋にある佐々木麺之介に行ってきました。
場所は麺也オールウェイズの近くだったので、麺也オールウェイズを起点に行くかと
行ってみると、場所が分からず、あれ?この辺のはずだけどなー、と何回かウロウロすると、
ビルから小さく出ている看板を見つけ、あった、あったと、やっと見つかった。
入口から階段を2Fに上がるとありました。
入口の正面の見える所には看板は出ていなく、小さくビルの突き出し看板(スナックでよく
見るアレ)が出ているので、それを探すとよいでしょう。
メニューは中華そばとつけ麺(昆布水)があり、中華そばをオーダ。
「中華そば」
表面に油が浮く。低温調理のチャーシューに玉ねぎとモダンな見た目。
スープは鶏ガラベース?に魚介が加わり、澄んだシャープさと言うよりまろやかな旨みで、
プラス魚介のコクと深みが広がる。まろやかな甘味があるのが特徴で、ネットを見ると
「平戸島のアゴやイワシで丁寧に取ったダシ...」とあるので、アゴダシの甘みだろうか?、
九州人に受けそうな味です。
麺は細麺。弱ちじれ、軽めの食感で、コシがあり、シンプルなスープとあっている。
食べ進むうちに温度が下がってきて、スープの甘みが増してくる。
鶏ダシシンプルのタイプでは無かったが、甘めのダシが効いていて満足。
ノギ中華そばを筆頭に、長崎でもこういうモダンな醤油ラーメンが食べられるようになり、
もっと店が増えて欲しいですね。
住所:長崎県長崎市浜町8-20
tel:-
訪問日:2025/3/29
評価:85点