こんばんはozeです
あ~、ジローが食いたい
あ~、土日に朝倉街道駅前店を開けてくれないか w
さて、長崎の中心街にあるノギ中華そば店に行ってきました。
10:00開店の10:00着で、10人待ち。
開店時間が早いから、開店にあわせて来れば入れるかな?と思っていたが、
甘かった w
受付は記入制となっており、名前を記入すると、その後入店時間が記入され、
私は10:30の入店でした。
店内に入ると、カウンタ6席、1ロット3杯で、回転は遅め。
「醤油中華そば」
表面に油が浮く。
モダン醤油タイプで、シンプルに素材の旨みが伝わってくるダシが特徴。
豚骨、鶏ガラの動物系に魚介系スープがあわさるダブルスープ(ラーメンwalker九州より)で、
動物系スープの旨みをベースに複合的な旨みが口に広がる。
見た目は色が濃いが、醤油は全面に出ていなく、ダシの旨みとバランスを取ったもので、
スープを飲むたびに、ジワリ、ジワリと旨みが浮かび上がってくる。
後味に甘みが感じられ、豚骨ダシの甘みかな?
麺は細ストレート。コシがあり、プツンと歯切れがよく、モダンな麺。
油と複合的なダシの旨みで、シンプルなスープがうまいですねー。
私的には、タイプ的に東京のほん田に似ていると感じたが、スープをもっと淡くした感じ。
長崎でこんなモダン醤油ラーメンが食べられるようになり、いい時代になったもんだ w
住所:長崎市銅座町3-28
tel:-
訪問日:2025/2/15
評価:90点