こんばんはozeです
本日は晴天ナリ
ニイタカヤマノボレ
ということで、待望のラーメン二郎 朝倉街道駅前店に行ってきました。
11:30開店の10:55着で12人待ち。開店時には30人ほどの行列になっていた。
本日はこの店に来るために、年次休暇を取得 w
土日は行列の人数が多すぎて、近所迷惑となるためか?休みとなっており、
平日のみの営業となっており、かつ平日でもこの行列なので、
社会人が来るには、かなりハードルが高くなっており、気合いを要する。 w
実際、並んでいるのは学生っぽい若い人ばかりで、
やはりヤローどもには絶大な支持を得ているなーと感じる。
席数とロット
席数は10席、1ロット5杯。
私は13人目だったので、3ロット目。
開店するとまず10人が席に着き、1ロット目、2ロット目が提供され、
その後、約20分くらいで1ロットが食べ終わり、3ロット目が席に座るという流れです。
さ、いよいよ来ましたよ
「小ラーメン ニンニク」
最初なのでニンニクのみにした。
スープはジロー王道の醤油豚骨で、意外にも醤油がしょっぱく無く、マイルドな味。
豚骨、油、化調の旨みが合わさり、マイルドな旨みが濃厚で、うまいですねー
マイルド系なので、人気が高いひばりヶ丘駅前店を思い出した。(そのくらいうまい)
麺は極太ひら麺で、小麦感があり、ワイルドな麺。
ムシャ、ムシャとヤサイを絡めて食べると、小麦の味わいがうまく、これぞ二郎の醍醐味。
量は小で350gくらいか?頑張れば食べられる量。
ただし、周りの食べるスピードが速いので、味わって食べたい人は麺少なめをお奨め。
スープ、麺ともに完成度が高く、特にヤサイと絡めて食べた時の全体のバランスが良く、
さすが直系、という完成度。
他のインスパイア店とのレベルの差を見せつけられた感じがした。
おまけ
全てのジロリアンの父 山田のおやっさん
韓流アイドルばりのうちわが眩しすぎる w
住所:福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8
tel:非公開
訪問日:2025/1/31
評価:90点