へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

「高速道路無料化」について思うこと

2009年09月22日 03時47分30秒 | Weblog
今回のシルバーウイークを利用して山形まで行って来たのだが、ETC利用で「土日祭日1.000円」の恩恵にあずかり、往復「ガソリン代込みで8,000円」と言う金額ですんだのだが、これが「無料化」と言う事になったらどうなるのであろうか。
1,000円でも想像を絶するような大渋滞が起きているのだから、「無料化」となったら更にひどい事になるのは必定で、「大渋滞=ガソリンの浪費=温室効果ガスの大量発生・・・・」と、資源や環境の保護と言う問題に相反する問題が山積するであろうが、それ以外にも「フェリー・鉄道の乗客減少」「長距離トラック便の遅れ」などの問題も考える必要があるだろう。
民主党は「無料化による経済効果」を強調しているようであるが、果たして本当にそうなのであろうか。
民主党の主張する「無料化による経済効果」に限った事ではなく、「薬の効能書き」「商品の宣伝文句」などに見られるように「良い部分ばかり強調して、都合の悪い部分は目立たないように書く」と言う事に気をつけないと、後になって「副作用に悩まされる」「意外な欠点でがっかり」などという問題も起きてくる。
次にあるサービスエリアで耳にした話であるが「エコポイントの対象車なのに7キロしか走らない」と嘆いている人がいたのだが、「エコポイントの対象車だから燃費が良い」と言う先入観を持っている人は意外に多いようだが、一体何を基準にエコポイント対象車を決めたのであろうか判断に迷うところである。
私が乗っている車は8年前の「マツダファミリア1500、MT」であるが、これが至って燃費が良い。
今回も大渋滞に巻き込まれたりしたのだが、2日間で900キロ近く走って50リットル余り。
1リットルでおよそ17,5キロくらい走る事になり、エコカー顔負けであろうが、乗る人が変わると2キロくらい燃費は悪くなるので「運転の仕方で燃費は変わる」と言う事に注意が必要だろう。
世論調査でも「無料化賛成より反対の方が多い」と言う現実に背を向けて無料化を推し進めようとする民主党の姿勢にはいささか疑問を感じづにはいられないのだが・・・・。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身勝手な話(ご都合主義) | トップ | 前提条件 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか一度テレビでちらっと聞いただけなんんだけど… (百合)
2009-09-25 06:30:42
民主党は高速道路が現在、『土日祝日限定で千円だから渋滞が起きるのであって、常に無料ならば一般道路と変わらないから、使う人が別れて、そんなに渋滞はしない』って考えみたい甘いよね、考え方…。なんかすごく不安…。何も知らない子供が船の舵をとっている感じで…。
返信する
あながち間違いとも言えないのだが・・・・ (へそ曲がりおじさん)
2009-09-26 03:47:45
確かに「何時でも無料」と言う事になれば「曜日を気にしなくて良い」と言う事で、その分渋滞は緩和されるだろうが、全体の通行料が増加する事による「ガソリンの浪費」「排気ガス(温暖化ガス)の増大」と言う問題が発生する事には触れられていない。
民主党は自民党が実施した「定額給付金」を「ばらまき政策」と批判したが、今の民主党の政策は「人気取り政策」以外の何物でもないだろう。
鳩山総理は国連の場で「温室効果ガス25%削減」と言う事を公式に表明したのだが、日本国内であれば「主要排出国の同意が得られなかった」と言う逃げ口上も通用するだろうが、欧米各国でもそのような逃げ口上が通用すると思っているのだろうか。
「何も知らない子供が舵を取っている感じで・・・」、確かにそんな感じもするが、「何が何でも郵政を民営化」と大騒ぎした人も、問題が表面化したときには「過去の人」に成っているように、今の民主党のお歴々も「問題が表面化した時には過去の人になっている」と言う事は十分考えられると思うのだが・・・・。
返信する
無料化賛成 (Harris Taca)
2009-10-13 02:14:48
高速無料化は、土日千円政策の延長で考えてはいけないと思います。
「千円乗り放題」だが「乗り降り自由」ではないから、途中どんなに渋滞していても、一般道へ迂回する車が少ない。千円ではなくなるから。

無料化すれば乗り降り自由ですから、空いている道や走りやすい道を選べばいいのです。

今まで高速道路を走ったことのないようなドライバーは、有料だから走らなかったというよりも、必要がなかった、もしくは運転に自身がなく、高速道路に乗らなかっただけかもしれません。

高速道路が苦手な人でも、地方の空いている高速道路なら走れるかもしれません。

結局、一般道と高速道を走る車の割合が変わるだけで、車の総量はそう変わらないと思いますよ。むしろ、トラックなどは高速を走るようになるため、一般国道は生活道路になります。
幹線道路の渋滞を避け、住宅地にまで入り込んでいた通過車両が減るかもしれません。

民主党は、有料の高速道路に並行して、高規格の国道バイパスを造るなど、際限なく造り続けられる道路と、その利権を断ち切り、限られた財源の中で優先順位をつけて必要な道路を造っていくために、敢えて無料化を断行しようとしているのだと思います。決して、人気取りのためのバラまき政策ではないと思います。

マスコミなどは、その辺を報道しようとしませんね。




返信する
ご意見はごもっともだが (へそ曲がりおじさん)
2009-10-13 19:43:05
「タダほど高い物は無い」と言う言葉をご存知だろうが、高速道路の無料(タダ)化にもあてはまると思うのだが・・・・。
悲しいかな、あなたの意見の中には「・・かも」と言う言葉が出てくるのだが、これはあくまでも仮定の話で、「一般国道が生活道路に」と言うのは期待しすぎでしょう。
現実を冷静に見つめれば、高速無料化が実施されたとしても「日本には一般国道が生活道路になるほど高速道路は整備されていない」と言う事に気が付くべきで、更に「無料化による負担増」と言う問題にも言及する必要があるだろう。
高速無料化で恩恵を受けるのは「高速道を利用する人」が多くを占め、高速を利用しない人はそのツケを払わされるのである。
更に、鉄道、海運関係にも悪影響が及び、「温室効果ガス25%削減」と言う事にも逆行する事は避けられないだろう。
世論調査でも「反対が50%以上」と言う事もこのことを物語っているのでは・・・・。
「一部の人の利益のために多くの人が迷惑を被る」、こんな理不尽な事があってよいのだろうか。
早くも来年の参議院選挙への準備に余念?が無い民主党。
政治なんて所詮はこんなもので、彼らの頭の中にあるのは「日本の将来ではない」と言う事に気が付かなくてはいけない。
彼ら(民主党だけではありません)が最も重要視している事は「いかに票に結びつく政策を発表するか」だと言う事を・・・・。
「国政を決める選挙」などと言われているが、私から見れば、所詮は「単なる人気投票?」にしか見えないのだが・・・・。
返信する
イメージ先行とマスコミの報道 (Harris Taca)
2009-10-14 21:50:47
早々に私のコメントに対するお返事、ありがとうございます。

ですが私は、高速無料化の恩恵を受ける人を代表として、断固として無料化の意義と正当性を訴えていきます。

まず、何が何でも無料でなくてはいけない、とは思いません。交通量をコントロールするための料金徴収は場合によっては必要かとも思います。
しかし、ドライバーはリッターあたり53.8円のガソリン税に加え、自動車重量税をはじめとする道路財源となる税金を払わされています(特定財源ではなく一般財源化されるようですが・・・)。その時点で道路はタダではないと言えます。
あり余る道路財源に加え、借金の償還を大義名分にして利用者から徴収し続ける通行料金で、道路に使えるお金が潤沢にありすぎるため、利権の温床になっているのです。

それら道路利権を断ち切れば、無料化による負担増はないと考えます。年度末と無駄な予算消化のための工事も民主党政権下ではなくなっていくことでしょう。実質的に国交省の天下り先になっている高速道路会社幹部社員の人件費も相当額です。無料化すればその辺も必要なくなります。

温室効果ガス25%削減に逆行するということや、鉄道、船舶への影響というのも、マスコミの報道から植えつけられたイメージが先行している感が否めません。
一般道路を走ったり止まったりするより、高速道路を一定速度で走り続けた方が燃費はよく、車の総量が変わらない限り温室効果ガスは削減されます。鉄道への影響とは?東海道新幹線の主要な利用客であるビジネス客が、無料になったからといって車で出張するでしょうか?
フェリーへの影響だって、航路別に見ると長距離フェリーとは直接関係ないし、本四間は無料有料に関わらず、連絡橋ができた時点でその役目は早晩終焉を迎えるはずです。
返信する
人それぞれ考えが違うが (へそ曲がりおじさん)
2009-10-15 02:35:13
あなたの意見が間違っていると言うつもりは毛頭ありません。
あなたの考えにしろ私の考えにしろ、所詮は「推測に基づいている」と言う事で、結果は「やってみなくてはわからない」と言う事で、お互い予想外の結果が出ないとも限りません。
あなたは民主党を応援しているようですが、私はどの政党も支持するつもりはなく、大所高所から個人的意見を出来る限り排除し、公平な立場に立って書いているつもりですが、時として「弱者の声なき声」を代弁している部分はあります。
ある人が「改革は慎重に進めないと弱い物いじめになる」と言っているのだが・・・・。
ついでながら、「車の総量が変わらない限り・・・・」とあるが、これも少々おかしな意見で、高速が無料になれば「普段遠出をしない人が遠出をする」「普段乗らない人まで乗るようになる」など、道路を走る車の総量と走行距離は確実に増え、結果として「温室効果ガスの増加」と言う事になるでしょう。
私の知り合いにも、普段は余り乗らないが「高速がタダになったらあちこちでかける」と言う人が何人もいます。
これに「ガソリンの暫定税率廃止」が重なれば尚更の事ではないだろうか。
正直な話、私も恩恵を受ける一人で、個人的には「賛成」と言いたいのだが・・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事