へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

ついに感染者が1500人越え   追記です

2021年01月07日 18時12分10秒 | 毒舌(皮肉)

ついに東京都の新型コロナウイルスの感染者数が1500人を超えた。

埼玉県でも過去最高の感染者数を記録。

そして、遅きに失した感は否めないが、明日から1都3県に「緊急事態宣言」が発令されるというが・・・・。

今回は去年発令された緊急事態宣言ほど厳しくはないらしい。

それでコロナウイルスの拡散が防げるのか。

抑制効果はあるだろうが、どこまで減らせるのであろうか。

 

それにしても・・・・。

これだけ大騒ぎをしているのに、そんな中でも不要不急の外出をする人がかなりいるらしい。

その一つの要因に、「重症化率や死亡率が低い」ということがあるようにも思うのだが・・・・。

そう、ネット上では、重症化率や死亡率の低さを理由に、「インフルエンザのように恐れる必要はない」という人も多いようなのです。

が・・・・。

 

この冬のインフルエンザの患者数は例年と比べると激減しているのだとか。

なぜであろうか。

一つの理由として、「新型コロナウイルス感染予防対策」があると思うのだが。

そう、新型コロナウイルスが発生する前は、マスクなどする人はそれほど多くはなく、手洗いもうがいもおろそかにしがちであったろう。

が、新型コロナのおかげでマスクも手洗いも徹底されるようになり、その結果インフルエンザの蔓延も防げたのだろう。

ということは・・・・。

インフルエンザは予防ワクチンなしでもかなり防げるのかも。

が、新型コロナはこの程度では感染は防げない。

有効なワクチンもまだできていない。

 

さらに厄介なことが・・・・。

 

インフルエンザでも後遺症が苦しむ人はいるだろうが、その割合はかなり低いだろう。

が、新型コロナでは後遺症で苦しむ人も多いという。

免疫もできにくいと聞くが・・・・。

 

追記です。

昨日が1500人越えでびっくりしたと思ったのに・・・・。

今日はそれを1000人近くも上回ったという。

その数、2500人近く。

今日の発表ということは・・・・。

感染したのは年末のころである。

ということは・・・・。

年明け早々の感染者数はどうなるのか。

 

「初詣に行って感染する」では笑えない話では?。

もはや「感染爆発」にならないことを祈るしかなさそうです。

 

私は今日で10日間外出はしていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする