多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

日本保守党がさらに伸びるにはどうすればいいか?

2024-05-11 | 政治つぶやき 令和6(2024)
衆院補選東京15区で健闘した日本保守党ですが、次の総選挙でどこまで議席が獲得できるのか?
結論から言えば今の選挙運動のやり方では議席は確保できるが数議席で、二桁台は厳しいのでは?

それではさらに大きく伸びるにはどうすればいいか?
まず現状ですが、自民党に失望した保守層と、支持政党なしの無党派層の票を大きく取り込むにはまだ困難が多い。
特にテレビ次第で左翼に投票したり石原慎太郎に入れたりするような無党派層を惹きつける魅力がなければ拡大は難しい。

それと自民に失望した保守層の取り込みでは、例えば党首の個性が強烈なことなど、自民と違い過ぎている点が壁になっているかもしれません。

これらを乗り越えて日本保守党、サテどこまで伸ばせるか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シランが咲いている | トップ | 岡山駅『岡山海苔弁「黒」』…... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和6(2024)」カテゴリの最新記事