午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

朝の露天風呂でシャッキリ朝を迎える。

2011年08月26日 23時57分51秒 | 日記
朝7時、河童の湯に入る。
朝の光の中を飛ぶツバメを眺めながら、
露天風呂につかり両足を伸ばす。

久しぶりに青空がのぞき
窓からの風が心地よい一日。
天然酵母パンをお求めのお客さんが
多く来店されました。

都会の暑さを逃れ、
長期滞在される別荘暮らしの方が多く、
また、車を手放した高齢の方が結構いらっしゃいます。
生協の宅配で食料品を購入し、
買い物はバスやタクシーを利用する。
これで冬を越された方もいらっしゃる。
ただ、JAの大型スーパー「ピアみどり」から「カフェ 午後の森」までの
タクシー料金は5000円程度かかる。

夕方、天然酵母パンとコーヒーの発送のため
宅急便に持ち込む。

写真は、「カフェ 午後の森」入口で花開く
シュウメイギク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑もおいしい午後の森は、特別天然記念物のおいしい所。

2011年08月25日 23時24分33秒 | 日記
時折り小雨降る曇り日。
「カフェ 午後の森」前の斜面に
特別天然記念物のカモシカが顔を出す。
この斜面は、雪などで木が電線に触れないように
5月頃に中部電力が木を刈り揃え、
それで日当たりが良くなり
カモシカの好物の新芽が豊富な斜面になった。
このカモシカは、人里に慣れており、
そばで行われている道路工事の音にも驚く様子も見せずに
葉っぱを食べていた。
写真は、森に帰るカモシカ。

朝、原村の委託販売所にコーヒーを納品し、
天然酵母パンを焼き、
夕方、コーヒーの焙煎をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの定休日は、おいしい充電の日。

2011年08月24日 23時46分29秒 | 日記
久しぶりに晴れの定休日。
汗をかきながら車を洗い、
小淵沢の紅茶専門店ラティスに行き、
おいしい紅茶をいただきながら、
おいしい紅茶の話をお店の方とし、
おいしい充電をする。

小淵沢アウトレットをブラッと散歩し、
行き帰りのエコーラインドライブで
八ヶ岳ビューを楽しみながら。

写真は、八ヶ岳と稲穂と雲と久しぶりの晴れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テディベア王国を白樺湖に見た~テディベア美術館訪問。

2011年08月23日 23時58分24秒 | 日記
久しぶりに雨が止んで
晴れ間がのぞく定休日の蓼科。
白樺湖にある蓼科テディベア美術館を訪ねる。
世界中にファンがいるクマのぬいぐるみテディベアが、
7,000以上も集合して楽しいテディベアワールドを演出している。
館内は撮影自由で触れるテディベアもあり、
平日にもかかわらず家族連れでにぎわっていた。
一時期、休館していたが経営が変わって、
蓼科でのファミリーで遊べる元気な屋内施設として
今年7月リニューアルオープンした。
世界最大規模のテディベア美術館として
ギネス記録への申請も考えているようだ。

写真は、テディベア美術館の内部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェ 午後の森」経営は、大きい季節変動要因を楽しんでいます。

2011年08月22日 23時54分52秒 | 日記
のんびりモードの「カフェ 午後の森」が、
バタバタモードになったお盆休み。
今日もお客さんが途切れませんでした。

商売をしていて気になる
twitterの「名言bot」があった。

・商売というものは、損したり儲けたりしながら成功することはありえない。
 やればやっただけ成功するものでなければならない。
 うまくいかないのは経営の進め方が的を得ていないからだ。 (松下幸之助)
・無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売れ。 (松下幸之助)
・世の為、人の為になり、ひいては自分の為になるということをやったら、
 必ず成就します。 (松下幸之助)
・人間の運命を変えようと思ったら、まず日々の習慣から変えるべし。 (松下幸之助)
・学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である。
 語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、
 どんなに小さい事にでも、どんなに古い事にでも、
 宇宙の摂理、自然の理法が密かに脈づいているのである。 (松下幸之助)
・事実は一つ。しかし、その事実を明暗どちらの面から見るかによって、
 結果に大きな違いが出てくる。 (松下幸之助)
・人生はマラソンなんだから、百メートルで一等をもらったってしょうがない。 (石坂泰三)

写真は、蓼科の森の中のお宅でいい音を響かせていたBOSEのラジオCDプレーヤー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする