Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

AED講習会

2007年03月29日 | ブログ

27日は ゆにばっぷの定例会があり、AEDの講習会に行ってきました。消防署の方が3人来て説明してもらった。最初にAEDを使う前の処置として「心肺蘇生」の手順を習う。反応を見る→119番通報とAEDの手配→気道の確保→呼吸の確認→人口呼吸→胸骨圧迫の順に行う。人形を相手に実際にやってみた。結構、重労働~。他にもいろんなウンチクを教えていただき、有意義な時間でした。なかなか興味深い話が多かった。実際こんな場面に遭遇するとなかなか習ったとおりに出来るとは思われないが(忘れてると思うし~)・・・一度、機会があればぜひぜひ、お勧めです。今は車の免許を取るときに教習所でも心肺蘇生を習うらしい。若い子が言っていた。ん~時代も変わった。でも時代と共に心肺蘇生の方法も少しずつ変わってきているようです。

AEDの使い方はいたって簡単そうにみえた。こちらは時間の関係上、実際に機械に触れていませんが、音声メッセージに従って操作すればいい。心電図の解析を行い、電気ショックが必要な場合はボタンを押せば作動する。小さい機械ではあるが、非常に優れもの。ただ、AEDがどこにあるかと言うのは消防のほうでも全て把握できていないようです。この辺りは今後整備されていくのでしょう。AEDの電気ショックが実際にどれくらいか見てみたかったのだが・・・今回は無かった。でもでも、それにしてもなかなか いい企画であった。

さて、今日から専門学校の合宿で淡路島へ~。二泊三日も?ある。「合宿」なつかしい響き。なんとなく行って帰ってきたら何かが向上するように思えるのだが、それは学生のことであり、講師としていっても何も向上しないのだ~。でも生活は規則正しく送れる。でも~仕事は確実に遅れる・・・。あ、何も向上しないのだが、学生君たちとはコミュニケーションは取れますな~。まあ、これはこれで楽しいのである。


削除

2007年03月29日 | ブログ

記事のシリーズでアップしていたものを削除しました。コメントをいただいていたり、トラックバックされていた方々、申し訳ありません。記事を削除したら一緒に削除されました。ある方からのアドバイスで記事をそのまま載せると著作権を犯す恐れがあるとの指摘がありましたので・・・。

引用ならばOKなのですが、引用とは文章全体のうちの1/3ぐらいを載せ、残りの2/3は自分の意見を書かないと引用にならないと言うことです。ほとんどが記事をそのまま載せた場合は著作権に引っかかる恐れがあるとのことでした。自分では全然意識が無かったのですが・・・。ブログでは結構、自覚が無く、著作権違反になっている場合が多いそうです。今後は引用の範囲にてブログにアップしていこうと思います。


初泳ぎ

2007年03月27日 | スポーツ

R0012047 日曜日、子供と一緒に温水プールに行ってきました~。露天風呂+大浴場付です。土曜の夜に急にプールに行きたいという要望が出て行くことに~。室温32度、水温31度。入ったときは温かかったのですが、長い時間入っていると冷たく感じてくるのですね~。今年、初泳ぎです。

バタ足でしかできず、息継ぎもままならないのですが、クロールを教えてくれといわれ、まずは、バタ足の基本から教えたのですが・・・。すぐには無理ですね~。水しぶきがたてば良いと思っているので膝を思いっきりまげてバタ足をするのでなかなかすすみません~。他にも教えてくれと言われましたが、犬かきは溺れているようにしか見えないし、平泳ぎなどは子供にとって足の動きは難しいようです。まあ、水を怖がらずに親しめればいいんですけどね。

子供はゴーグルをつけていましたが、最近は学校の授業でもゴーグルを使用しているとか。ボクの子供時代には考えられないことで・・・。親のボクはゴーグルなし。子供のことを気にしながらボクも少し泳ぎました。いい気分転換になりました~。

26日、夕方までなんとも無かったのですが、夜急に気分が悪くなって吐いた。横になり、少し前に復活。調子に乗って泳いだせいかなあ~。日ごろから運動しないといけない。


本の紹介(その2)

2007年03月24日 | ブログ

P506ic0012779784 偶然、コンビニで見つけて買った本です。「世界で一番シンプルな時間術」というタイトル。税金込みで1260円。ページ数から行みると少し、割り高感あり~。

内容を少し紹介すると、大きなタイトル(秘訣)が5つ。秘訣①時間をコントロールしようとするな  秘訣②物事を先延ばしにするな  秘訣③すべてを手に入れようとするな  秘訣④手帳を予定でいっぱいにするな  秘訣⑤休日は仕事をするな  

この種の本は読むとそうそう、そうだな~と納得はするのですが、そうは言っても、なかなか出来ないのですね~ということが書いている場合が多い。それが出来ない人が多いから売れるのでしょうが・・・。気構え次第なのでしょうね~。本を読んだら何かやろうというきっかけになるから、よしとしよう。ドイツの方が書いている本ですが、日本人もドイツ人も人間って同じことで悩んでいるのだな~と。

本に付箋を貼っているのは気になる文章が出てきたときにぺたっと貼ります。以前は線を引いたりしていたのですが、線を引いていると読むリズムが崩れてスピードダウンになるので最近は付箋を貼っています。このほうが後で見直すのも便利だし、一度試してみてください。