Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

AED講習会

2007年03月29日 | ブログ

27日は ゆにばっぷの定例会があり、AEDの講習会に行ってきました。消防署の方が3人来て説明してもらった。最初にAEDを使う前の処置として「心肺蘇生」の手順を習う。反応を見る→119番通報とAEDの手配→気道の確保→呼吸の確認→人口呼吸→胸骨圧迫の順に行う。人形を相手に実際にやってみた。結構、重労働~。他にもいろんなウンチクを教えていただき、有意義な時間でした。なかなか興味深い話が多かった。実際こんな場面に遭遇するとなかなか習ったとおりに出来るとは思われないが(忘れてると思うし~)・・・一度、機会があればぜひぜひ、お勧めです。今は車の免許を取るときに教習所でも心肺蘇生を習うらしい。若い子が言っていた。ん~時代も変わった。でも時代と共に心肺蘇生の方法も少しずつ変わってきているようです。

AEDの使い方はいたって簡単そうにみえた。こちらは時間の関係上、実際に機械に触れていませんが、音声メッセージに従って操作すればいい。心電図の解析を行い、電気ショックが必要な場合はボタンを押せば作動する。小さい機械ではあるが、非常に優れもの。ただ、AEDがどこにあるかと言うのは消防のほうでも全て把握できていないようです。この辺りは今後整備されていくのでしょう。AEDの電気ショックが実際にどれくらいか見てみたかったのだが・・・今回は無かった。でもでも、それにしてもなかなか いい企画であった。

さて、今日から専門学校の合宿で淡路島へ~。二泊三日も?ある。「合宿」なつかしい響き。なんとなく行って帰ってきたら何かが向上するように思えるのだが、それは学生のことであり、講師としていっても何も向上しないのだ~。でも生活は規則正しく送れる。でも~仕事は確実に遅れる・・・。あ、何も向上しないのだが、学生君たちとはコミュニケーションは取れますな~。まあ、これはこれで楽しいのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿