goo blog サービス終了のお知らせ 

Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

GoTo トラベル どうなん

2020年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

政府が迷走している。GoTo トラベル や、GoTo イート。

決まっていないのに見切り発車とか国の政策としてはありえないと思うのだが

強行突破。

 

コロナにかかる人が増え続けている現状で、GoToは誰もがおかしいと思いながら、

本日の高速道路が渋滞。コロナ感染者の数も○○人程度とおおよその数字の発表。

こんなんでいいのかと思うが、世間は国のお墨付きが出たら動いている。

 

もう少し、慎重になった方がいいと思う。治まってから動いたらいいと思うのだが、

もう我慢の限界なのだろうか。ただ、コロナは軽症でも後遺症が出ている人もおり、

侮れない。経済のこともあるが、国民が健康であればこその経済であって自粛しながらの

経済発展はないのだろうか。

 

図面を書くのは自粛しながらの経済に貢献しているので、この連休は引きこもって

図面を書く。菜園以外は外出予定なし。渋滞にも巻き込まれないので人と違う動きを

するのはスムーズにいくのだ。天気も悪そうだし、慌てて外出しなくてもいいのである。

何となく寂しいけれど、図面を書く。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
木造建築 (きさら)
2020-07-24 08:55:59
私は GO TO できませ~ん。
若い人だけでなく
あまりコロナを気にしない人中高年も
いらっしゃるのでしょうね。

我が家の道路むこうでは
ただいま 木造建築が進行中で
楽しく眺めています。

どこかの工場でカットしてきて
組み立てるだけのようですが
木材を使っているので 木造建築なのでしょうね。
あっという間に 組み立てられました。
返信する
Re:木造建築 (Gen)
2020-07-24 10:32:47
今はプレカットと言って工場で加工するのがほとんどです。
大工が手で加工するのはほとんど無くなりました。
コストと速さでそうなりました。厳密にいうと大工がやった方が丈夫な建物になりますが、
なかなか難しいですね。
 
骨組みの組立は1~2日でできるはずですから、その後は早いですよ。
仮囲いがしてあるのでなかなか中はみられませんが、職人に言ったら見せてくれるかもです。(笑)
 
すっかり、お金と速さを求める時代になりましたね~。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。