耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

台風がやってくる

2013年08月30日 | 家族
筥崎ー博多間、大雨で運転を見合わせているんだって。
いつ帰り着くんだろう。



明日の仕事はあるんだろうか…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉?!

2013年08月27日 | 家族

春日市役所の側の銀杏並木。
黄色くなっている!!
山じゃないのよ。平地よ。それなのに・・・
早すぎない???

日中は33度くらいはまだあるよ。
でも朝がびっくりするくらい寒い。21度だってさ。
この寒暖の差が秋なんだって。
雨が3日続いて、急に寒くなったから、イチョウも秋を感じたんだね。


そんなに突っ走らなくていいのに


そうそう33度で、ホッとしている自分が恐ろしい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋?

2013年08月26日 | 家族
明け方は寒くて目が覚めた。
昼間、クーラーを入れずに過ごした。


豪雨が過ぎ去り、あっという間に秋がやって来た。

これからも昼間は暑いだろうけど、先が見えて来たぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟ゴーヤのお味

2013年08月24日 | な~んちゃって家庭菜園
先日の完熟ゴーヤの他にも見つけた完熟ゴーヤ。


みどりだと気付かないけど、オレンジになると分かりやす~い。

生でマヨネーズを付けたらおいしいとあったから、試してみた。
ん~味がない。
夫は気持ち悪いからやめてくれって

やっぱりバナナとのジュースかな。



これが一番、おいしいわ~

お隣のゴーヤ畑にも、オレンジのがたくさんぶら下がっている。

美味しい食べ方、教えてあげようかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟ゴーヤ

2013年08月22日 | な~んちゃって家庭菜園
我が家の初物ゴーヤ。
もっと大きくな~れと待っていたら

完熟ゴーヤ。

ジュースにはしたことあるよ。たしか茹でなかったはず。
サラダもOKのようだ。

ちょっと勇気いるな~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38.3度ヽ(´o`;

2013年08月21日 | 県外の神社


昨日も38.3度

そして今日も。

水道の蛇口をひねると、お湯が出てくる


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿うどん

2013年08月18日 | 家族
泊まりの仕事で行ったお土産です。
太麺があるなんて知らなかった。


美味しゅうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~暑い

2013年08月16日 | 高良山
今日も第二の鳥居から高良大社まで登った。






我が家のゴーヤ、やっと食べられそう。

上にも一つ見つけた。

拡大しているんだ。本当は小指くらい。

まだまだね。


ブルーベリーもやっと甘くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送りだんご

2013年08月15日 | 仏教入門
好評だっただんごを作りました。

フルーツポンチに。
婆ちゃんも好きだったから、いいよね、これで。

今回は絹がなくて、木綿豆腐で作った。
そのせいかちょっとツブツブ感が。

でも美味しくって食べ過ぎちゃった。

あんこも食べたいな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり少ないな~

2013年08月14日 | 高良山
ウメと行って来ました、高良大社。
さすがに35度超えの中、歩いている人はすくない。


おいて行くとウメが泣き叫ぶので、今日はここからお詣り。

証拠写真です


コスモスが咲き始めていましたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする