耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

金山

2023年07月30日 | 里山を歩く
朝6時、家を出ると八女方面に黒い雲。
え~っ 雨雲レーダーを見ると、これから行く方向は雨模様。
うそ~ 晴れの予報だったじゃない。

台風の影響みたいね。せっかくオオキツネノカミソリが見られると思ったのに!!
ガソリンを入れている最中に、あれこれ考える。今回は梅雨も明けたからと御前岳しか考えていなかった〜〜
あまり遠くなくて・・・だけで金山に決める。
以前三瀬峠からは行ったことがあるが、今回は山中キャンプ場から。
 
キャンプ場は賑わっていましたよ。
山中神社の拝殿の中にまで人がいました。昨夜も雷雨だったものね。
神様に家に帰るまでの無事をお願いしていきましょう。

今日は歩きやすい道です。木もたくさんなのであまり暑くもないし。

ただ、連日の雨で川はゴーゴー。登山道も一部川のよう。



↓道明の滝 水量多いです。



渡渉も多い。水量が多いから結構気を使いました。

↓こんなところも登ります。

大きなキノコ。おいしそうではないな。
 





山頂 967.1m

多良岳 雲仙普賢岳も見えますね。

百道浜方面。こっちも天気がいい。

山頂には、本物のオニヤンマ。でもアブやハチもたくさん飛んでいたよ。


 







 
良く考えたら、八幡山という手もあったな~
 
あれこれ見ていたら、昼には雨が上がっていたようね。
ゆっくり行けばよかった~
来週まで咲いていておくれ~~~
 
 
お疲れ山
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2023年07月29日 | な~んちゃって家庭菜園
今年は、ちょっとだけ畑をしています。
↓ いちぢく、甘かった~ チビチャンはたくさん!これからが楽しみ~

↓ ちょっと熟れすぎたかと思ったけど、甘くておいしいミニスイカ。

他に、ナスにピーマンにトマト。
米ナスと書いてあったから、高いけど買ったのに、出来たら普通のナスだった
 
今年は、家庭菜園講座を受けたからね。豪雨で苗は弱ったけど、例年より害虫被害はない
さぁ秋には畑を広げよう
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の味

2023年07月18日 | 家族
こっちで絶対食べたいのは、ジンギスカンと寿司。それもここ!!
 
朝開店と同時に行っても1時間並んで。
昼に丁度よかってねなんて強がり言って食べた〇リ〇ンの寿司。
 


あとホッケもカレイもカニも、オレンジ色のメロンも食べて、太って帰ってきました。
 
明日からは1年で一番キツイ夏休み。
10度違う福岡空港についた時点で夏バテ状態の私が乗り切れるのか!?
 
今回一番驚いたのは、層雲峡のホテルで飲んだ牛乳の味でした。
 
そういえば濡れた靴を乾かすために借りたホテルのドライヤー
溶かしてしまってごめんなさい。フロントのおじさんも不機嫌でした💦💦
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の黒岳

2023年07月15日 | 全国の山
川なのか雨なのか分からないけど、ゴウゴウと言う音で目が覚める。
雨なら止める決断もあるよという私の声には、二人とも答えない。
リフトには屋根もないし…傘は差してもいいよと言われて、7合目を目指す。

リフトの下には、タネになっているチングルマ。

リフトを下りてからの道は、ずっと岩だらけ。

北側に見える山。ニセイカウシュッペ山と平山というらしい。

ここで「ヤッホー」というお姉さま。
札幌から来たらしい。久留米からと言うと家は大丈夫だったのかと心配してくれた💦



↓カラマツソウ

八合目



九合目  降ったりやんだりを繰り返し、このあたりで空が明るくなる。


↓チシマヒョウタンボク

↓大きいのはチシマキンバイ。小さいのはエゾノハクサンイチゲ

↓まねき岩



↓チシマフクロの一種 トカチフクロ

山頂 1984m

雪渓が残っていて、ここでしか見られない景色。

石室まで下りていく人が見える。
私たちもその予定だったけど、また雨が降りそうだから止めておく。



↓エゾツツジ


↓メアカンキンバイ

↓イワブクロ 白い花はエゾイワツメクサ





↓ この花は多かった。ウコンウツギ 

花の中が赤いのと黄色いのが1株にある。
ウコンウツギの花の蜜をミツバチが吸うと、赤になるんだってよ。

帰りのリフトは雨の中。もう終わりは目の前。どうにでもなれ!!


 





2座とも登れて、そして山頂は晴れてくれて、本当に良かった。
層雲峡から札幌の実家まで車で4時間かかる。
 
この3日で500キロは移動した。
ずっと運転してくれた夫よ。ありがとう💕
 
さぁ、これからは美味しいものを食べるぞ~~~
 
 
そういえば、熊には出会いませんでした。よかった~
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の旭岳

2023年07月14日 | 全国の山
2週間ずっと雨だった。それに田主丸での災害。今回はむりか??と思ったけど、飛行機も予約しているし・・・
で、着いた新千歳空港。飛行機は満席。そこからレンタカーで上川まで。18時半に着いた。

早朝の出発にも対応してくれるとのことで大雪山山荘

翌朝6時半のロープウェイで登る。
ロープウェイを降りると12℃ 
さっそく雪渓

いろんな花が咲いています。



噴気孔から蒸気が。








途中、ゆっくり目のグループの後に付き上る。
聞くと全国からのチームらしい。
こちらが久留米と言うと、驚かれる。



途中雨がひどくなる。風がないのが救い。




↓金庫岩 もうすぐだ!!

やっと山頂 2291m
するとぱ~っと霧が晴れて・・・



360度見渡せた。





昼食にははやいので、パンを食べて下山。
またまた雨。雨用の上着とズボンははいているけど、靴がべちょべちょ。



あるきづらい登山道ではないのだけど、力が入っていたのか、股関節と
膝が痛くなる。ゆっくりゆっくりと下る。

石室のあたりは、登山道が川になっている。もう心も折れそう。


チングルマとエゾノツガザクラ



やっとロープウェイまで戻り、なぜか豚骨味の醤油ラーメンを食べる。




 
 








足が痛かったせいで、かなり遅め。
そしてそこから層雲峡まで車で移動。
ハードな2日目を終える。
 
あ~明日は晴れて~~~~
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線状降水帯

2023年07月11日 | 異常気象

忘備録のために載せます。

2023/7/10の雨雲レーダーです。




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする