耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

5月よさようなら

2010年05月31日 | 家族
5月も突風のように過ぎ去っていくのね(@_@;)

6月。せめて季節を感じたいな~

菖蒲、蓮。

見に行きたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ

2010年05月30日 | 家族
北海道の喜茂別産アスパラです。
みどりが違うね~

ぎゅっと詰まったアスパラギン。

元気が貰えそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に

2010年05月29日 | 家族
1週間が終わった(>_<)

あっという間の1週間だった。

この2週間、走りっぱなしだったからね。
やっと一息ついたよ。

でもやらなくてはいけないことは山ほど。

今度の休みは海の日だ。

6月は愛媛、7月は滋賀に行く(>_<) 仕事2で。
遊べる時間はあるのかな~


ちょっとご褒美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後にもう一つ多度大社

2010年05月25日 | 県外の神社
最後にもう一つ多度大社。

大社を出た時、バスまで1時間あった。
大社の前にはお店も、ちらほらしかないし、どうしよう・・・

養老鉄道の時間を調べると40分後。こりゃ~歩かないと無理だ。

資料では駅から多度大社まで20分とあったんだ。
そこで大雨の中歩き始めた娘と私。

ずっと川の横を歩いて歩いて
結局駅までは30分かかりました。
列車に間に合わないのでは無いかと焦りましたが、無事乗れました。
この養老鉄道の放送を聞いてびっくり。
「自転車を倒さないように」って言うのよ。ということは、自転車を乗せてもいいんだ~
その日は日曜日だったから、学生さんにはお目にかかれなかった。
残念、ウィークディーだったら見られたのにね。

娘のマンションも駅から15分も歩くし、多度大社の境内も広いし、駅まで歩いたし・・・で結構歩いた今回の旅。
今腰痛ぶり返しています(-"-;)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目連神社

2010年05月25日 | 県外の神社
本宮の右には多度大社別宮の一目連神社があります。


本宮との間には小さな川があります。


本宮もこの別宮もしろい布がかかっていて中が見えません。
お~神秘的

多度大社の別宮として鎮まりまして、昔も今も絶大な崇敬を集める一目連神社。「一目連神 出でたまふとき多度山鳴動し御光を放ちて頭上を飛び越え 困りし人々を助けたまう・・・」一目連神社の神力によって災難から逃れられた人々は数知れず、お礼参り・願掛けの参拝者は後を絶ちません。
御祭神の「天目一箇命」は、御本宮・天津彦根命の御子神であり、伊勢の天照大御神の御孫神にあたります。古書(古語拾遺)では、天照大御神が天の岩屋戸にお隠れになった際、刀や斧などを作って活躍された神として伝えられており、このことから、鉄工・鋳物等をはじめとする日本金属工業の祖神・守護神として崇められています。

また、一目連神社の御社殿は正面の御扉が無いという、大変珍しい構造をしている事は見逃せない一例です。このことは古文書にも見られるように、非常時に神様が御神意を発する際、龍に姿を変えて天高く駆け上り、いち早く出向かれるためであると云われています。(公式サイトより)


これで多度大社は終わりです(^^;)長い間おつきあい頂きありがとうございます。
すばらしいお宮でした。今度は晴れているときに来ます。

多度大社上げ坂はこちら
一拳社はこちら
白馬舎はこちら
美御前社はこちら
御手洗場はこちら
本宮多度神社はこちら
別宮一目連神社はこちら


公式サイトの境内図はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多度神社

2010年05月25日 | 県外の神社
美御前社を過ぎると

於葺門(おぶきもん)です。これは振り返ったところ。
奥は↓こんな感じ。かなり気持ち引き締まります(^^;)


その前に、入ってすぐ左に神明社があります。

伊勢の神宮に御鎮座の天照大御神の御分霊をお祀りするお社です。
天照大御神は、当社の本宮・多度神社の親神様にあたり、お社の場所も摂末杜の中で一番御本殿に近い、於葺門をくぐった左手に位置し、ご本殿に向かって、あたかも我が子を見守るように鎮座しています。(公式サイトより)

お~~ここで天照大神様にお会いできるとは\(^o^)/

そして落葉川の滝です。大雨のせいか水量が多くて迫力あります。

そして多度大社本宮です

多度大社の本宮として多度谷に御鎮座されます『多度神社』は、主祭神として「天津彦根命」(アマツヒコネノミコト)をお祀りし、相殿に面足命(オモタルノミコト)・煌根命(カシコネノミコト)をお祀りしております。
 主祭神たる「天津彦根命」は、伊勢神宮の御祭神天照大御神の五男三女の御子神の第三皇子です。
この関係から当大社は、「北伊勢大神宮」と称され「お伊勢まいらばお多度もかけよ、お多度かけねば片まいり」とも謡われており、庶民の伊勢参宮の折には当大社へも必ず参拝したことがうかがわれます。
 また『新撰姓氏緑』には「桑名首、天津彦根の男、天久之比乃命の後なり」とあるように、北伊勢地方の氏族の神、つまり氏神様としてお祀りした神様で、その御神威もあらたかで、産業開発・商工業繁栄の神として仰がれています。 (公式サイトより)


木が立派です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御手洗場

2010年05月25日 | 県外の神社
途中川に降りていける場所がありました。


落葉川の御手洗場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美御前社(多度大社)

2010年05月25日 | 県外の神社
美御前社(うつくしごぜんしゃ)
御祭神は、市杵島姫命。
天照大御神と須佐之男命との間で、誓約をなされた時にお生れになられた五男三女の神様の中の一柱です。
つまり、本宮、多度神社の姉神様ということになります。
多度大社内で唯ひとつ、神明造りではなく「流れ造り」という社殿形式で建てられており切妻造の一方の屋根が緩やかな反りをもって流れるようにひさしの部分に延びているのが特徴です。(多度大社サイトより)

婦人病の治癒を祈る信仰があり、御殿の前には穴の空いた石がたくさん奉納されているんですって。大雨で良く見えなかったな~ 残念


皇子社
天照大御神には八柱の御子神がいらっしゃいます。
そのうちの天津彦根命は多度大社本宮の御祭神、市杵島姫命は摂社の美御前社の御祭神としてそれぞれ祀られています。
この二柱の他、六柱の神様は神楽殿の横から本宮に向かう参道の中程左手に御兄弟神として御祀りしております。
この皇子社は、約四百年前の書物には「所摂神社」の二番目に記されていますので、当時沢山あった多度大社付属神杜の中では相当高い扱いを受けていたと想像できます。(多度大社サイトより)

平成22年5月23日参拝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬舎(多度大社)

2010年05月25日 | 県外の神社
多度大社の白馬舎です。

ここには本物ではありませんが、白馬がいます。

そこに置かれているのが「歯ぎしり除け豆」。
馬は歯が丈夫であることにちなみ、この豆を食べると歯ぎしりが治るといわれているんだって。
ときどき歯ぎしりをする夫のために100円で頂いてきた。
「生では食べないでください」って注意書きまでありました(^^;)

そこには芭蕉の句碑があります。

ここに参拝されたとき、詠んだ句が書かれています。
その裏側には筆塚があり、たくさんの使い古された筆がおさめられています。
そして謎なのは、

こっちが神宮 こっちが皇居とか書いてあった。
そしてその北東になるのかな、

これらについては、説明がないんだ。
はて、なんだろう。

平成22年5月23日参拝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一拳社(多度大社)

2010年05月25日 | 県外の神社
一拳社 ひとこぶししゃ って言います。

御祭神は一言主神です。

一言で願いをお聞き届けて下さる神様です。

それを読んで、「ちょっと待って」
一言だけなんだから、ちょっと考えさせて(^^;)


それから、お参りいたしました。
願ったこと???

と~ても悩みました。
神社ではあまりお願いってしないの。お参りさせていただいたお礼が多いかな。
だからお願いって言っても・・・
健康?商売繁盛?家庭安泰?子どもたちのこと?親のこと?
あ~~~~いっぱいある!!!

そこで一言「私が幸せになりますように」(^_^)v

子どもが幸せでないと私は幸せでないし、
親が幸せでないと私は幸せでないし、
夫が幸せでないと私は幸せでないし、
商売繁盛してくれないと私は幸せでないし、
健康でないと私は幸せでないし・・・って訳(^^;)


本当は湧き水もあるらしい。
しかし大雨で何がなんだかよくわからなくて・・・
残念。次回リベンジします。

2010年5月23日 多度大社 参拝


でも、今ブログを書いていて思ったんだけど、私は勘違いしているかも知れない。
「一言で願いを聞き届けてくださる」のであって「一言しか願いを聞いてくれない」のでは無いのかも知れない・・・


どっちだろう。日本語ってむずかしい(-"-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする