耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

虚空蔵山

2019年02月24日 | 九州百名山
腰痛を抱えている夫のリハビリのために、近場で、距離の短いところと選んだ虚空蔵山(こくぞうさん) 609m。
不動山コースなら片道1時間程度。
でも往復同じ道なら嫌だと言うので、木場登山口から登ることにする。
途中の道は、ポツンと1軒家のような道。(毎回だけどね)

1時間半程度でついた駐車場。他に3台停まっています。



下にはトイレもあります。そこが綺麗なんだ。きちんと予備のペーパーがあり、それが袋に入れてある。
水洗ではないが、掃除が行き届いているのにびっくり。ありがとうございます



登山道に入ると、すぐに急登。
ここは雨が降ったら川になるだろうな~って道も多いです。


登りは、冒険コースを選びます。



こんなところを登っていきます。











ところどころの鎖場は、足が届かなかったりでアタフタ

馬の背は、道幅も狭く、風がふいたら大変です。ただ、木がおいしげっているので、気分的には楽です。


41分で山頂到着です。もっとかかった気がするんだけどな~
山頂には、ツツジの木がたくさんあります。


大村湾が綺麗にみえます。
もう少し霞がとれたら、良かったな~




下山は旧道を通る。30分程度で下山。

↓嬉野茶畑から虚空蔵山を。肥前のマッターホルンと呼ばれているんだって。






山の中には、寺屋敷跡があった。
山の名前からもわかるが、ここは修験道の山だったんだね。
そこがヤソ教徒によって焼亡されたとある。
そういえば、来る途中にキリシタン史跡がいくつかあったっけ。
帰り道に、その1か所に寄ってみた。



説明を読むと苦しくなったので、そのまま帰ることにする



今日は1.8k!!みじかっ。
4700歩だったことにもショックをうけた
累計標高差も281m。
これじゃ~1週間の暴食を消化できないじゃないの!!!



帰りは、道の駅で白石町のレンコンと新玉ねぎを買って、満足満足の日曜日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年山

2019年02月18日 | 九州百名山
今回は天気も良いので、玖珠にいくことにした。
210号線を2時間かけて、万年山へ。
いつも高速から見て、なんで台形の形なんだ???と思っていた万年山。

グーグルマップで検索すると、ほそ~い道を通るのよね。本当は4分遅いけど、普通の自然歩道を行ったほうがいい。
出発は吉武台牧場から。


伐株山もおんなじ形。

こんな舗装道路をずっと登ります。

牧場の中にある まんじゅう石。

そこから見る万年山の頂上。頂上ってあるのか???

ずっとこんな道を歩くと、分岐点に来ます。

↓はトレッキング概略図。家で計画しているときから見ていて、どこを歩こうか考えていた。

直接登る道は、あまりにも短いので、周遊コースを。
これだと、山頂まで2時間40分。
↓はミヤマキリシマの群生地。人工だろうけど、誰が見にくるのだろう???

鼻繰別れからの、ちょっときつい階段200m(概略図の言葉) 
でも、あっという間でしたよ。
展望所からは、北側が見えるのかな。でも霞がかって良く見えない


展望所からは、緩い登り下りを繰り返し、山頂へ。ここまで8.4kだってよ。

山頂は広場のよう。風が強いけど、ベンチもあり日当たり最高
東南には久住の山々や涌蓋山が見えます。もう少し霞が晴れるといいのだけど。

雪も積もっているわね。厳しいわね~
松も大きくなりすぎ。切って欲しいけど、無理だろうね。


そこから避難小屋への下り道は、アッという間。そこから駐車場までの舗装道が長かった。
やっぱり舗装道路は苦手。腰や膝が痛くなったよ。


今回の累計標高差は488m 白金山よりも少ない。


しかし17000歩たった。つかれたわけだよ。





車で帰る途中、北側の山々が見えた。
その山も台形の形で、驚き 大岩扇山、角埋山(ビュートと言うらしい)というんだね。
それはメサと呼ばれ、テーブルマウンテンのことなんだって。
万年山はダブルメサで、ラムサール条約に登録されているとのこと。そこを縦走したなんて!頑張った甲斐があったぞ。
そして
帰りにみた慈恩の滝もこの地形に関係しているのかな。

それにしても、どうしてこういう地形ができるのかは、私にはよくわからない。
でもきっと阿蘇に関係しているんだろうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんに褒められる

2019年02月12日 | 健康
4年ぶりに歯医者さんに行きました。

本当は市の検診で行く予定だったのだけど、掃除もして欲しいので保険治療で。

歯磨きは上手だって褒められましたよ

うれしい~~~~


でもプラークの歯石は取っていただきましょう。
虫歯は目立ったものはないけど、かぶせたものの下にあるかも、なんて言われたけど、おおごとになりそうなんだよね。
ずっと通う根性があるかな。

もう少し考えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向耳納

2019年02月10日 | 里山を歩く
どうも調子が出ない。遠くに行く気にならない。それでも行かない訳にはいかない。強迫観念。

で、我が家から5分もあれば駐車場に着く、明星山へ。今回は親水公園からのコース。
新しい靴で出発。やっと手に入れたゴアテックス。1度職場には履いて行ったんだ。

でもやっぱり当たるところがある。古い靴もリックに入れてGO.

最初から階段。

階段が終わったと思ったら、急登。ロープが欲しいわ~

あっちはどこだろう。いつもと見える角度が違う。

そこから急な下り。一度林道に出る。え~こっちの道で来ればよかった~
いままでの努力はなんだったの~

そしてそこから又急登。道幅も片足ほどしかない。慣れない靴で歩きづらい~
標識や赤いテープはきっちりとあって、迷うことはない。

下に駐車してきたところがみえるぞー。


いくつものピークは越えたけど、無名だったのよ。
やっと向耳納山に着いたぞ。


そこからもいくつかのピークを越えて、やっと馴染みのある白金山へ。

今日、すれ違ったり、頂上でお会いした人は3組のご夫婦。少ないわね~

見とうしは良く、雲仙岳まで見えましたよ。


帰りは、最後のピークは省略。ショートカットで帰りましたが、近いと思っても結構あるのよ。




累計610mよ!!道理で疲れたと思ったよ。涌蓋山並みよ。
新しい靴のせいか、腰もいたいよ。



14000歩  今日も頑張りました。

近くにこんな山があるなんで、恵まれていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミアン

2019年02月03日 | 教養の日
今日は雨の予報。それも九州全土。雨が降らないのは沖縄くらい。

あ~と落ち込んでいたけど、そうだ映画を見に行こうとなった。

ボヘミアン・ラプソディ



唄は知っているよ。でもファンとかじゃないんだ。ロックとか聞きたいとも思わないし。
だけど、評判だし、知っている唄ばかりみたいだからと行ってみた。

来ている人は、私たちよりちょっと上かな。いや、同じくらいか

2つのマイノリティを抱えているフレディ・マーキュリー
途中、涙が出る場面があったけど、久しぶりに良い音楽聞きました。
懸案事項があったんだけど、すっかり忘れるほど熱中しましたよ。

熱アツってやつにも行ってみたいわね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする