耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

エキセメスタン

2022年08月29日 | (-"-;)乳がん

大学病院での検診。

やはりホルモン剤は飲んでおく必要があるとのこと。

術後1年~2年は再発のリスクが大きいって💦💦

今日のエコーの時、検査技師の方が何度も測っていると、まさか!と思ってしまう。

そんな恐怖をずっと感じているのと、副作用とどっちを選ぶんだ???

というか、選択の余地はなし。

次に出されたのが、エキセメスタン。

これでしばらく様子をみるとのこと。

次は2週間後・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋

2022年08月28日 | 高良山
朝起きると、うん?涼しい。
これなら行けるぞと、出発。それでもなんやかんやで8時。
第2の鳥居の駐車場はびっしり
池のところもびっしり
高樹神社前の駐車場にやっと停めて、出発。
今日は、山登り風の人が多い。
若い男女や、若くない男女。
子連れは少ない。
いつも登っている風な人もまあまあ。
 
涼しくなって、よし行くぞ!と言う人多いんだろうね。






夏休みももう少しで終わる。
 
これからの山はスズメバチやクモの巣がいやね~
 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験

2022年08月13日 | 健康

このところの酷暑で疲れがひどい。

高麗人参に頼り、アガリスクに頼り、最後はアミノバイタル。

これが山登りではなく、夏休みの勤務の時だから困ったものだ。

それに週末の山歩きもできていない。もう1か月。

あまりの暑さに心がなえている。

 

しかし、これでは心だけでなく体力も筋力も落ちていくばかり。

もう10年ではきかないけど、友人のお兄さんが勤めていたというカーブス。(女性だけの職場のはずだけど・・・)

 

5歳以上も上の先輩たちが通っていた。

ばあちゃんたちの社交の場になっているなら嫌だとか

仕事もあるからいけないとか、うじうじしていたけど、

もうお金かけるしかないなと思い、体験コースに行くことを決意。

もともと体を鍛えたこともなく、運動は苦手、逃げていた。

ドクターストップもあったことで、それが当たり前の幼少期。

筋肉ゼロの私だけど、どうにかなるだろうか。

どうにかしなくっちゃ。

 

行く店舗も口コミで、良い評価だったので、安心。

これから死ぬまで通うんだと決意して訪問。

家が近いこともあり、知った顔もちらほら。

 

どれくらい通えるか分からないけど、登山が続けられる体力を付けようと思う。

それはイコール仕事が続けられる体ってことだからね。

 

心配だから、初日はアミノバイタル飲んでいこう💦💦

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓掃除

2022年08月11日 | 仏教入門
恒例の墓掃除です。
 
昨日職場では、この夏休み最大のイベントが行われ、まだ疲れが取れない私。
せっかくの山の日でも、山に行けるとは思えない。
 

それでも、これだけははずせない。墓掃除。
寺の駐車場からお墓までの数百メートルがきつい💦
 
今日は一日、エアコンが効いた部屋でのんびりしよう~っと。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み スタートしてます

2022年08月06日 | 家族
私の仕事は夏休み冬休み春休みが忙しい。
毎年気合をいれて夏休みを過ごす。
 
今年は盛沢山。
こんなところに行ったり



こんなところにも行った
こんなこともし、
 
プライベートでも、癒されたり
こんなこともしたり
我が家でなったスイカ



盛沢山の前半だった。
あと のこすところ3週間くらい。
私の体力は保つでしょうか。
このために、毎週山に通ったんだから、
がんばるしかない!!
 
 
連日の猛暑。
猛暑と仕事で、山にはしばらく行けそうもない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする