耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

やっぱり臭い

2009年09月30日 | 家族
朝からギンナン、洗いました。

私はとるときに、ビニール袋を手に巻いてぐちゃっと潰して、中身だけ持って帰りました。
みんなは「そんな厚かましいこと、しきらん」と言ってましたけど・・・(^^;)

で、玉葱ネットに入れて、外の水道で洗うと、あっという間にきれいになりました(^_^)v
外は結構強めの雨なので、台所でザルにあけたりゴミを取り除いたりしましたが、強烈な臭いです(^^;)

外には出せないし・・・今日一日家に入れておくのでしょうか・・・
家中にこの臭いが充満するのでしょうか・・・

量は手のひらに乗るくらいです。
でも数を数えてみると、101個もありました。

臭いには辟易しますが、癖になるかも・・・・・・・・・・・・・・・・



うっやっぱり くさい(-"-;)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼす

2009年09月29日 | 家族
自家製のかぼすを頂きました。

さんまに掛けるだけじゃ~面白くありません。

何をつくろうかな。
ジャム???
かぼすポン酢???
かぼすドレッシング???


さてどうしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

2009年09月29日 | 家族
このところ栗に凝っています。

私凝り性です。肩も性格も…(^^;)

最初は普通に煮て、
圧力鍋を使うと簡単にむけると知って2回目。
重曹をつかうぞ~と3回目。

そこで私なりの結論。
重曹を使うと煮くずれます。普通の水で煮こぼしたほうが、ちょっとくらい皮が破れていても大丈夫。綺麗にできます。
とても簡単な作り方よ。

来年用に覚え書き。

栗の渋皮煮

①栗を洗って、圧力釜にひたひたの水を入れて煮ます。
この時、塩を入れたほうが美味しいです。
圧力がかかったら弱火で10分。

②自然に圧力がぬけたら蓋をあけて、ザルにあげます。
そして又水につけます。
熱いうちに、皮をむきます。
甘露煮や栗ご飯には渋皮もむきます。
渋皮煮の時は、渋皮を残します。
この時鬼皮が乾くと剥きづらくなるので、常に水に浸しておきます。

③渋皮用に剥いた栗を3~4回煮こぼします。
途中、渋皮が薄くなるように、指の腹できれいにします。
栗のみぞにある渋もきれいにとります。
そして最後にきれいな水の中で一晩あく抜きをします。

④翌朝、栗の分量の半分くらいの砂糖と、ひたひたの水と栗を圧力鍋に入れて火にかけます。
圧力がかかったらすぐ火を止めます。
栗はすでに中まで火がとおっていますので大丈夫です。
そしてまた半日ほど放っておくと栗に甘みがしみて美味しくなります。

ポイントは圧力釜で鬼皮を剥きやすくすること。
もうすでに柔らかいので、重曹は使わない。
そのかわり一晩水につけて、あく抜きをします。
砂糖を入れてからもあまり煮ません。
ですから長時間漬けておいて甘みを染み込ませます。

これで来年もOKよ(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんなん拾い

2009年09月29日 | 耳納の神社
下宮社、祇園さんのところにある大きなイチョウの木。

ぽたぽたとギンナンが落ちている。

そこで仕事2関係者と昼休みにギンナン拾い。

みんなモクモクと拾っている。

公民館の行事にも使うらしく、おじさんも熊手でかき集めています。
そこで、どうやったらいいのか聞きました。
おじさん曰く「たまねぎのネットにいれて、長靴はいて、川へ行って洗えばいい」って(-"-;)
わかった。駐車場にある水道で洗います(^^;)

こういうのって夢中になるのよね。
はまりそう(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高良大社 下宮社

2009年09月29日 | 耳納の神社
今日はここで仕事2。



本殿


ここの横にも銀杏の木がある。
ぽたぽた落ちている。(ふふふっ、いつか来るぞ(^_^)v

そしてそこから裏に回ると




こんなところに恵比寿様がずら~っと。


幸神社だって、あれ???昔からこんななまえだっけ?
素戔嗚尊神社だったような…
ギンナンを取りに行くとき、もう一度ちゃんと確かめようっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこで憑いてきた???

2009年09月29日 | 健康
復活しました\(^o^)/

昨夜おそくですが、5日ぶりにいつもの私になりました。

丸4日間、苦しかったです。
もしかしたら何かが憑いていたのではないかと思うほどです。
その憑いていたものが流れたら「復活\(^o^)/」って感じ。

まさに憑きものが取れた感じ。

これを浄化というのでしょうか。

どうして取れたかって???
ん~~~(-"-;) まぁ塩で洗い流したと思ってください。
まったくの自己流です。一人で。

4日間はそれすら「したい」と思わないし、いやいや思いつきもしなかった。

うつに入り込む時の気持ち、ちょっとだけ分りました。
自分では分っているけど、どうにもならない。
心の有り様を変えようとおもっても、変わらない。
何かをしていても、心からできない自分がいるんです。
こういう時はなにかのきっかけが必要ですね。
一時、自分を忘れさせる、無の瞬間。
きっと
映画で大泣きもいいと思います。
テレビで大笑いも良いと思います。
そう言えば、昔ピアノを弾きまくって嫌なことを忘れていた時期もありました。
お習字をして、一時忘れるって友達もいました。
踊って忘れるって友達もいました。
要はなんでもいいんです。一時自分を無にできれば。

ただ人に頼ってはだめ。
自分でチェンジしなくちゃ

あ~苦ぢかった(@_@;)


あっ、憑いていたなんて思っちゃダメですね。
あくまでも自分の中の問題です。
ただ、例えると・・・そんな感じってだけよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張型頭痛

2009年09月28日 | 健康
昨日は頭を使いすぎて頭痛が(-"-;)

寝てもダメです。頭痛で目が覚めます(-"-;)
頭痛薬がないので、今朝葛根湯を飲みました。
ちょっと楽になったでしょうか。

遺伝とは困ったものです。
母も頭痛持ちでした。
叔母たちもそうですから、きっとお婆ちゃんから、いやもっともっと前からなんでしょうね。

そして我が家の子ども達、みんな頭痛持ちです(-"-;)
男の子に頭痛持ちがいるなんて知りませんでした。
私の弟は頭痛持ちではないから。(そういえば、父が肩が凝ったとか頭痛とかきいたことがありません)
でも従兄弟の男の子は頭痛持ちらしいです。

頭が痛くなる度に母を思い出します。
そして子ども達の将来を考えます。
かわいそうに・・・

主人の母なんて、肩こりは知らないっていうし、頭が痛くなることなんてないそうです。
なんとも羨ましい話。
勿論主人もほとんどありません。
主人に似れば、子ども達も肩こり知らずだったのに・・・(^^;)

今日も仕事が忙しい。
あ~頭痛薬買ってこよう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと

2009年09月27日 | 家族
朝から強制的に気分変えました。

いつまでも引きずっていられないし、だれも助けてはくれないし・・・

自分で自分を演じるしかないな。そうしているうちに気分もかわるだろう。

だから暗い色のテンプレートも明るくしました。
本当はお月見の雰囲気好きだったけど。

さぁ今日も一日平野の真ん中で仕事2です。
昼食の箸休めに、先日つくった栗の渋皮煮も持ちました。
ちょっと皮が固いのもあるけど、それも先輩主婦さんたちが教えてくれるでしょう。

さぁ出発です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ

2009年09月26日 | 健康
昨日からイライラしています。

原因というか、きっかけははっきり分っています。

ただ今はそれを処理できない自分にイライラしています。
どうしても切り替えができない。

こんな私では神社にはいけない。
行ってはいけない気がする。



いままで何か悩んだときには山に行き、心を落ち着かせていた。
しかし、今回だけは、行きたくない。
行けない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香

2009年09月26日 | 家族
先日英彦山に登ったとき、キンモクセイの香りがした。

???と周りを見回したけど、朝日で逆光になり木を見つけることはできなかった。

帰りはあまりの疲れにそれどころじゃなかった(^^;)


金木犀

私の里、北海道にはこの木はない。

金木犀

私の頭の中にはトイレの芳香剤の匂いとしてインプットされている(^^;)

先日東京からお嫁に来た人と話をして

お茶といえば・・・静岡茶よね~
ミカンといえば・・・静岡か和歌山よね~
のりといえば・・・浅草のりよね~
醤油といえば・・・キッコーマンよね~
みそといえば・・・津軽三年味噌よね~(このあたりから北海道限定)
いもといえば・・・じゃがいも
魚といえば・・・鮭
BBQといえば・・・ジンギスカン

長年こっちに住んでいると、最初は許せなかった味も体に染みついてしまった。

北海道
そろそろシャケが登っている頃だろうか。
新ジャガも出回っているだろうか。
山にはラクヨウが出ているだろうか。
紅葉もきれいだろうな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする