今日は栗拾いです。といっても、家の裏の小さい川のところに落ちているのを
拾うだけなので、徒歩3分です。
これはトイフォトのモード。こういう被写体には合うかも。

なんか、えらい山の中に住んでるみたいに思われることがありますが、そうでも
ないんですけどね・・・。まあ、いろいろ楽しいです。蝶も鳥もトンボも、ヘビも・・。
で、川の方へ降りてみると、曼珠沙華がちょっとだけ咲いていました。
これはアートフィルターのポッブアートのモードで撮ったもの。
特に調整などはしていない、そのままの画像です。
基本的に「どきつい」色になります。

同じ花ですが、これは多分、ファンタジックフォーカスのモードで撮ったもの。
露出とコントラストを元の画像からちょっといじっています。

後ろが明るく前は暗いような場面。普通に撮ると、背後の明るさに影響されて、花は暗くなりがちです。
まあ、オーバーよりもアンダーの方が後で調整がきくのですが。

で、わざと+2ほどオーバーにしてみます。

これだと、背景がとびまくりでなにかわかりません。わからない方がいい場合もあるでしょうが。
少し露出を適正方向へ戻すと、ちっょと背景が見えてきます。

なかなか難しいです。


『サブプライム後の新世界経済』は会員画面でのプレゼント申し込みが必要なので、申し込みを完了。
→これはオークションに回す形になります。既にこの書籍は読んでますし。
「キャンペーン期間中に新規に口座開設され、キャンペーン期間中の入出金額の合計(入金額-出金額)50万円以上で、キャンペーン期間中に1万通貨以上の取引をされた方にもれなく5,000スマートポイント(sp)をプレゼントします。
※入出金の合計額は、月末に入金額-出金額を算出して判定します。
※取引通貨量は、買い取引、売り取引の合計です。
※プレゼントは、キャンペーン終了日5時までに口座開設が完了している方が対象となります。キャンペーン期間中に口座開設の審査が
完了するためには、口座開設に必要な書類がキャンペーン終了日の前日までに当社に到着していることが必要ですのでご注意ください。
※口座開設日は開設後にお送りするユーザーID、パスワードの用紙に記載されておりますので、ご確認ください。
※既に口座を開設済みの方が2口座目を開設しても対象とはなりません。
※ポイントは、翌月中旬にプレゼントされます。」
上記の条件からいくと、口座の資金は10月になれば全額引き出してもキャンペーン適用になるはずです。
が、中旬にはポイント付与ということなので、念のため。ポイント付与確定までおいておきましょう。
なお、ポイントは1ポイント1円ではないです。
ジェフグルメカード (6枚)3,000円分
4,500sp
図書カード 3,000円分
4,500sp
ということで、0.67円換算ですか。
→これはオークションに回す形になります。既にこの書籍は読んでますし。
「キャンペーン期間中に新規に口座開設され、キャンペーン期間中の入出金額の合計(入金額-出金額)50万円以上で、キャンペーン期間中に1万通貨以上の取引をされた方にもれなく5,000スマートポイント(sp)をプレゼントします。
※入出金の合計額は、月末に入金額-出金額を算出して判定します。
※取引通貨量は、買い取引、売り取引の合計です。
※プレゼントは、キャンペーン終了日5時までに口座開設が完了している方が対象となります。キャンペーン期間中に口座開設の審査が
完了するためには、口座開設に必要な書類がキャンペーン終了日の前日までに当社に到着していることが必要ですのでご注意ください。
※口座開設日は開設後にお送りするユーザーID、パスワードの用紙に記載されておりますので、ご確認ください。
※既に口座を開設済みの方が2口座目を開設しても対象とはなりません。
※ポイントは、翌月中旬にプレゼントされます。」
上記の条件からいくと、口座の資金は10月になれば全額引き出してもキャンペーン適用になるはずです。
が、中旬にはポイント付与ということなので、念のため。ポイント付与確定までおいておきましょう。
なお、ポイントは1ポイント1円ではないです。
ジェフグルメカード (6枚)3,000円分
4,500sp
図書カード 3,000円分
4,500sp
ということで、0.67円換算ですか。
つーことで、コセコセとFXのキャンペーン狙いのトレードを継続。
NTTスマートトレードですが、さきほど米ドル1万、91.35で買って、同値で売り。日ばかりは手数料かかりません。
50万円はそのままおいとおく必要がありますが、これでキャンペーン適用条件は満たしたので終了。
「みんなのFX」週末に集金手続きはしてのですが、なんと、記入した口座番号に誤りがあって
入金が戻ってきてしまいました。あらら。一字、入力ミスあり。ということで、振込料262円の損失。
NTTスマートトレードですが、「決済」の画面が見あたらないです。
つまりは、買いのポジジョンがあって、同量の売りが約定すれば決済されるということらしいです。
違うか・・・。
まあ、それでポジジョン解消になってましたから、そういうことなんでしょう。
また、取引画面へのログインと会員画面へのログインが別になってます。
これはわかりにくいです。なぜ一括にしないのかがわかりませんな。
成行注文はわかりやすく、スリッページを指定できるのはいいです。
NTTスマートトレードですが、さきほど米ドル1万、91.35で買って、同値で売り。日ばかりは手数料かかりません。
50万円はそのままおいとおく必要がありますが、これでキャンペーン適用条件は満たしたので終了。
「みんなのFX」週末に集金手続きはしてのですが、なんと、記入した口座番号に誤りがあって
入金が戻ってきてしまいました。あらら。一字、入力ミスあり。ということで、振込料262円の損失。
NTTスマートトレードですが、「決済」の画面が見あたらないです。
つまりは、買いのポジジョンがあって、同量の売りが約定すれば決済されるということらしいです。
違うか・・・。
まあ、それでポジジョン解消になってましたから、そういうことなんでしょう。
また、取引画面へのログインと会員画面へのログインが別になってます。
これはわかりにくいです。なぜ一括にしないのかがわかりませんな。
成行注文はわかりやすく、スリッページを指定できるのはいいです。