旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

クワガタ、朝の水やりで

2008-09-11 20:10:03 | インターネット・パソコン・デジカメ
 朝、水をやっていたら、庭のカリンの木に小さいクワガタがいるのを見つけました。

 なんていうクワガタかな、コクワガタ

 ちなみに、子どもの頃はクワガタの総称を「ゲンジ」といって、個別の種類については、

ノコギリクワガタ=キソ
ミヤマクワガタ=ヘイタイ
コクワガタ=ペタ
雌のクワガタ=クマガイ
等と呼んでいました。これは京都の言い方らしいです。


 写真はPCの前のスタンドに紙をおいて、コンデジのスーパーマクロ機能を利用して撮影。すぐに暗い方へ逃げ込んでしまうので、うまく撮れない・・・・。

 距離が近すぎて、これは一眼の方ではうまく撮れません。デジ一のマクロレンズも欲しいなぁ・・・・。




ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-520(36)秋の夕暮れ、桜の木

2008-09-11 05:12:03 | インターネット・パソコン・デジカメ

秋の夕暮れ、京都西山に夕日が沈みます。

何か畑で燃やしていて、煙が・・・・。最近は燃やすと怒られるのではないかなぁ・・・。

こういう逆光の条件というのは適正な露出がよくわかりません。

なので、適当に露出を変えて何枚も撮った中で選んだ写真です。







ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞も観光も早朝からが効率的、アサヒマリオン

2008-09-11 05:07:46 | 懸賞
 アサヒマリオンの新着がたくさんあったので、とりあえず応募をしておきました。

 が、これが夜だと、非常に重い・・・。なかなか次の画面に進みません。

 こういう時は時間を変えてすいている時に応募した方が効率的。

 早朝だとサクサク応募できます。

 そういえば、日帰りで近所に観光に行く時なども私はこのパターンが多い。早朝のすいている時間にサッとでかけて、午後には戻るという形です。これだと車ででかけても、駐車場が満車で苦労するようなことはないですし、行った場所も混んでしょうがないというようなことは少なくなります。しばらくすると混んでくるようなことはありますが。

 前にも書きましたが、ここは当選はほとんどありません。が、1応募で1ポイント、2000ポイントでQUOカード1000円と交換できますので、実質はポイントサイト的になっています。

 同様の発想で自動応募的に応募されている方が多いのではないかと推察します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする