goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

E-520(16)醍醐寺へ 3

2008-08-12 13:19:12 | インターネット・パソコン・デジカメ



 前後しますが、最初の2枚は、お寺の境内に入ってちょっといったところ。左右は紅葉なので、紅葉の頃はいいと思います。

 女人堂のところの像はこんな感じ。水をかけていく人が多いです。





 さて、山道を登っていきます。そんなに険しい道ではないのですが、なにせ自分の体力が低下しており、しかも、この暑いのに水分補給もなしです。もう、すぐに足が重くなってしまいます。





 少し行くと、「醍醐の花見」の看板が・・・。このあたりで晩年の秀吉が花見をしたということです。うーん、何か不思議な気分。450年くらい前ですか・・・。正室、側室、諸大名などがこぞって参加したとても規模の大きな花見だったようですが・・・。

 比叡山なんかは顕著ですが、ここも、やはり、なんとなく独特の「宗教的雰囲気」というのを感じます。

 で、30分ほどで、ようやく不動の滝に到着。自然の滝なのかと思ったら、人工的に水が落下するようにしつらえたものでした。昔は自然の滝だったのかなぁ・・・・。


 既にこの時点でバテバテで、ここから先は無理無理~。ということで、今回は撤退。


 上醍醐へ行くには、女人堂の手前のあたりで車を止められるところも見つけたので、次回は山のふもとまで車で来て、水筒も持って山の上まで行こうと思います。

 帰り道、アブラゼミが道に・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-520(15)醍醐寺へ 2

2008-08-12 13:04:44 | インターネット・パソコン・デジカメ




 大きなお寺は境内に一緒に神社の社があったりするところが結構あります。

 本来は、「宗教」としては違うもののはずですが、このあたりが面白いところです。イスラム教の寺院とかだったら考えられないでしょう。キリスト教でもか・・・。

 清瀧社の社も重文に指定されていました。

 で、ここから境内の奥の方に進みます。醍醐寺は上醍醐といって、裏の山の山頂部近くにも古い建物が残ってていたりします。上醍醐の入り口には女人堂という建物があります。昔は女の人はここからは入れなかったとか。今は関係ないですが。

 で、立て札がありました。うーん、片道1時間。って、これはちょっときついぞ・・・。不動滝というのがあるそうなので、とりあえずここまでは行ってみようかと・・・。

 ここからは横に小さい川を見ながら山道をあがっていきます。道は整備されていて歩きやすいし、日陰なので直射日光の厳しさというのはないのですが、なにせ自分の方の体力が・・・・。

 女人堂のところには開祖のお坊さんや不動さんなどの像があって、水も流れています。ここで、飲料水などをまったく持っていないことに気がつきます。って、なんかペットボトルでも買ってくればいいのに・・。こんなところに自販機はありません。うーん、出ている水は山の水?。飲用不可とは書いていないし、ひしゃくもあるけど、飲用可ともなってない・・・。ちょっと口に含むぐらいか・・・。なんか「軟らかい」感じのする水でした。

 さーてと、じわじわと山道を登っていきます。午前中ですが、結構上からおりて来る人がいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの写真拡大

2008-08-12 12:52:18 | インターネット・パソコン・デジカメ
 先日撮ったトンボの写真をちょっと拡大。

 画素数が大きいと、トリミングしてもそんなに荒くはなりませんね。

 が、ピントの甘さがはっきりしたりしますが・・・。

 さて、今週は休みなので、またどこかちょっとでかけようかと思案中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bob Dylan & Joan Baez Blowing in the win...

2008-08-12 01:10:56 | 映画テレビメディア
Bob Dylan & Joan Baez Blowing in the wind



きりがないですが・・・。

うーん、なんか学生運動のデモとか始まりそう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰れない二人

2008-08-12 01:00:13 | 映画テレビメディア
帰れない二人


これはちょっと、もうたまらんなぁ・・・・・。

このイントロも練習しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダギリジョーが井上陽水に!?「傘がない」

2008-08-12 00:53:09 | 映画テレビメディア
オダギリジョーが井上陽水に!?「傘がない」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風 22才の別れ 伊勢正三 大久保一久 1975

2008-08-12 00:48:55 | 映画テレビメディア
風 22才の別れ 伊勢正三 大久保一久 1975



今でもスリーフィンガーでこれを弾いてみたりします。

特別な一曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする