「小諸そば」の既存店改装がピッチを上げて来た感じですね。
古参店舗の「秋葉原店」も来週から改装工事に入ります。
8/20の16時で営業休止。10月上旬のリニューアルオープンを目指す。
30年近く前、かなりお世話になった「秋葉原店」で「冷やた」340円。周辺店舗で使えるクーポン券付き。
他店の状況としては「茅場町店」も8/1から改装工事に入っています。
また、まったくの新店舗として「道玄坂店」も8/23オープン予定となっています。
良い場所だなー。8/23オープンの#小諸そば 渋谷区円山町3-5名称は「道玄坂店」かな? https://t.co/jZFMgndgLs
— ふなぴー (@funap) 2018年8月16日
外観や内装がキレイになった「小諸そば」店舗は、8/17時点では旗艦店「鎌倉橋店」、最初に改装した「人形町駅前店」、新店舗「水道橋店」の3店舗と思われますが、今後も既存店改装が加速して行くでしょう。
◆2018/8/30 追記
改装中の茅場町店による求人情報(バイトル掲載)が出てました。
これによると、新生「茅場町店」は、9/26リニューアルオープン(^^♪
水道橋店の写真を何枚も掲載しているので、同様の「キレイな小諸そば」になりそうですね。
「道玄坂店」に続いて、「茅場町店」も加わり、これで「キレイな小諸そば」は5店舗目になる。
◆2018/9/21 追記
改装工事中の秋葉原店。
求人情報によると、10/8リニューアルオープン。
※職種の所に「茅場町店」の文字が残ってるレベルで素材流用してますね。写真も同じ。
◆2018/9/22 追記
9/26(水)にリニューアルオープンする「茅場町店」。
改装工事も終わって、スタッフトレーニングなども始まっておりました。準備万端。
道玄坂店と同じように店舗サインは白地にスミ文字、家紋(?)部分もスミに統一されて、より簡素化。
立体切り文字でもなく単なるプリントになってますね。これからも、たくさん改装しないといけないもんなー。
旗艦店・鎌倉橋店や先行する人形町駅前店、水道橋店とは違う...云わば「量産型」の趣き。
店頭でポケットティッシュも配っていたよ♪
来週26日にリューアルオープンする #小諸そば 茅場町店。ポケットティッシュもろた #路麺 #tgsoba pic.twitter.com/4zRv1RMMMv
— ふなぴー (@funap) 2018年9月22日
後は開店を待つばかりですねー。
◆2018/9/26 追記
ということで、本日9/26(水)「茅場町店」リニューアルオープンです。
うーん、新基準のキレイな小諸そばで一番印象的なのは、
カーキ色の土壁風土台に立体切り文字を用いた「小諸そば」と「家紋」のサイン部分だったので、
白地にスミでぺろんとプリントしている平板なサインはのっぺり感がある。。。「量産型」の悲哀。
これだと比較的新しい既存店とあまり差が無いような気もする。
内装もキレイになっているからそこは違うけど、その辺は入らないと判らないコトだからねぇ。
茅場町駅構内、店舗直下の階段下にある電飾看板も新しくなりました。
◆2018/10/4 追記
今日は朝から「えっ、そうなの?」という話が多かった (^-^;
まずは御馴染Kazさんが「茅場町店」で「秋盛り天そば」を実食していたが......
小諸そば茅場町店@茅場町。秋盛り天そば480円。リニュオプ後初訪丁度秋メ始またんで此れ幸いにw鮭、舞茸、薩摩芋だが温なら芋要らん味もっさり😂結構入てる然し全改装した割にはシステムまんま店内レイアウトもまんま要は見た目新しくして高級感プラス口頭注文は客多い店は却て効率良いのかも。 pic.twitter.com/POTf6CTq2O
— kaz_goto (@kazoodo) 2018年10月3日
あれま、こんな丼になっちゃったの?と、まず、びっくり!!
食券売場のオバちゃんの後ろにあるメニューおよび価格は他の店舗と同じで変わりないけど。
そうなると「道玄坂店」もこの丼なのかな?と思っていたら、いわさんのツィートを発見。
小諸そば@道玄坂
— いわ (@iwachan91223460) 2018年8月22日
二枚冷やしたぬき
マークシティ出たら割引券GET👍
他よりも少し狭いかな。
座り8席?立ち席6人くらい?
久しぶりに食べたけど冷やしたぬき美味い😍
二枚だと生姜が来るのが良いです👌
あれ?他より高い!?
最近値上げして二枚盛り350円だったような🤔渋谷価格かな😅#小諸そば pic.twitter.com/yNaeuraijZ
おいおい、「道玄坂店」は提供価格が違うのかよー!!
しかも、他店には無い限定メニューまであるじゃんか!!
と、さらにビックリ!!
かけ・もり 340円は一般店より50円高いね。二枚もりは390円で50円アップに抑えてるけど
そばを1.5倍にする「大盛り」が30円、そばを2.0倍にする「二枚盛り」は60円なので気持ち悪い。
かき揚げそば 420円は一般店より30円高い、(ミニ)かき揚げ丼セット 560円は20円高い...など、
なんと、渋谷価格になっていたぞ。テナント料が高いんだろうけど。
すっかり、丼のコトが吹き飛んでいたが「二枚冷したぬき」も生地を活かした白茶の大ぶりな丼を使用してる。
ということは「この丼」は、二枚盛り(そばを2.0倍)のそば類や具材とする天ぷらが多い「季節メニュー」、「月夜のばかしそば」など、普通の丼では盛り付けに難があるメニューの為の新しい「丼」だ。
「秋盛り天」のタペストリーでも、この丼を使っているもんね。
以前から、こういう用途に使うための青い大きな丼は存在していたけど、この丼も新しくなったんだな。
「茅場町店」や「秋葉原店」の店頭ディスプレスを見ても、普通盛りの一般メニューは他の新基準店(人形町駅前店・水道橋店)と同じ黒系の軽めの物になったと考えて良さそう。
-----
さて、こちらは本日の「秋葉原店」。10/8のリニューアルオープンに向けて鋭意準備中。
この秋葉原店にも「道玄坂店」にもあった「豚天」メニューや「肩ロースカツ丼」があるね。
従来も数店舗で展開する「店舗限定メニュー」もあったけれど、その類と考えて良いのかは微妙なのかも。
「道玄坂店」にあって、ココには無い物もあるから、「道玄坂店」は特殊な店舗と位置付けているのだろう。
一般メニューの価格は他店と同じで「アキバ価格」にはなっておらず、一安心♪この「肩ロースカツ丼」は価格から言っても「鎌倉橋店」で店舗限定メニューとして残していた「極み ロースカツ丼」と同等の物だと思われる。
(クリックで拡大) 限定メニューや丼が確認できるかな?
限定メニューを盛んにアピールしてますな。
最後に新店舗、リニューアルオープンの陰には整理される店舗もあり...。
「秋葉原店」の真向かいにある「末広町店」は10/14を以て閉店予定。隣の「てんや」と天ぷらとそばがダブってたしね。
ほら、ここの店頭にある「秋盛り天そば」のディプレイは従来の「青い大きな丼」だ。
他にも先月末9/30に「神田白山通り店」も閉店している......。我が準ホーム店がぁぁ...
不採算店の撤退は当然だけど、ここ数年「三ツ和」が進めてきた施策を鑑みると......。
今や貴重な立ち食いカウンター席オンリーの狭小店舗は勿論、椅子付きカウンター席や立ち食いハイテーブルがメインでテーブル席が少ししか置けないような店舗も整理対象になって行くのだろうな。
「神田白山通り店」が閉店し、現時点では「78店舗」。「末広町店」が10/14に閉店すると「77店舗」となる。
◆2018/11/5 追記
一昨日、小諸そばの店舗一覧を眺めていたら、どうも港区の店舗が一つ足りない。
拙作、「小諸そば [全店舗マップ]」突き合わせると、「芝大門店」が消えている事が判った。
よって、本日、現地確認です w
すでに「テナント募集中」。早業だね。
先週の水曜日10/31を以て閉店となってました。
貴重な立ち食いカウンター席オンリーの狭小店舗がまた消えたね......。
新川店も今は無く、立ち食いカウンター席オンリー店舗は、まだ、残っているのだろうか...。
これで「小諸そば」は「76店舗」となりました。
◆2019/6/4 追記
改装ラッシュも一段落して、すっかり動きが無い物と思っていましたが、
今年3月に「神田北口店」を、4/21に東武伊勢崎線 新越谷駅構内の「新越谷店」をリニューアルオープンしてました。
リニューアルの済んでいない既存店の方が圧倒的に多いので、それらの店舗も徐々にキレイになって行くでしょう。まだまだ、先は長いね。
◆2019/9/29 追記
暫く、改装中となっていた「銀座木挽町店」もリニューアル完了。
小諸そば銀座木挽町店。リニューアルオープンです。ニュー小諸に変身。お値段は据え置きでした。麺は旧小諸にありがちなデロではなく、硬茹ででgood! 天ぷらはイマイチでした。特にイカ天が冷たし。時計なし。BGMはピアノ曲。かなりビミョーだったトイレがハイクオリティに生まれ変わりました! pic.twitter.com/vintts0le9
— メルカトル (@tokainokaiki) September 25, 2019
◆2019/12/10 追記
改装中だった「宝町店」も昨日(12/9)リニューアルオープン。メルカトルさん情報は有難いね🎵
小諸そば宝町店。ついにニュー小諸として本日から営業再開。店長さんもスーパーテキパキマンの若い人にチェンジ。休業前と変わらぬ大盛況。温かい鳥からそばにしました。宝町店は柔すぎる麺が欠点でしたが、この点はかなり改善されています。時計の確認忘れた。BGMはピアノ曲。トイレなし。 pic.twitter.com/7NIjxyIpiL
— メルカトル (@tokainokaiki) December 9, 2019
「キレイな小諸」もだいぶ店舗設計がこなれて量産型になってきた感じ。
◆2019/12/12 追記
知らない間に...「浜町店」10/21オープンしてました。
浜町近隣では既存店舗の閉店が続いていましたが、久しぶりの復活ですね🎵
◆2020/1/31 追記
去年の9月にリニューアルオープンした銀座木挽町店の前を通ったのでパチリ。
キレイになっちゃってますねー。
現在、「兜町店」は改装工事中。3/4リニューアルオープン予定です。
キレイな小諸も増えて来たので、←「小諸そば 全店舗マップ」のレイヤー構成を変えました。
◆2020/3/17 追記
「兜町店」は予定通り3/4にリニューアルオープンしまして、
現在は歌舞伎座裏手の「歌舞伎店」が改装工事に入っております。
パトロールしてきました。四月下旬とだけで、再開日はまだ確定していないみたいですね。 pic.twitter.com/eexUvbwelW
— メルカトル (@tokainokaiki) March 12, 2020
4月下旬リニューアルオープン予定。
◆2020/5/10 追記
連休明けから「三ツ和」のWebサイトが今風の作りに全面リニューアルされまして......。
(掲載情報自体はそんなに変化はないけれど) 店舗情報ページも様変わり。
改装をほぼ終えた所で非常事態宣言発令となってしまっていた「歌舞伎店」は5/11リニューアルオープンです。
しゃかりき準備中 pic.twitter.com/cqV6JvXhaQ
— kaz_goto (@kazoodo) May 9, 2020
そして、今度はニュー新橋ビル1Fにある「新橋店」が改装に入りました。
改装を終えていない既存店はまだまだあるので、先は長いですなー。
◆2020/5/29 追記
コロナ禍による休業/時短営業の影響もあり、
GW前から休業していた新基準店の中でも特異な存在だった「道玄坂店」はそのまま閉店となりました。
オープンから1年半余の短命。
テナント料の高さは他店とは違う価格構成にも当初から表れていましたけれど.........。
◆2020/6/3 追記
コロナ禍による休業からそのまま「江戸橋店」も閉店となりましたが、
改装に入っていた「新橋店」は本日6/3リニューアルオープン。
現在、改装中の店舗は無い。
◆2020/6/11 追記
東武伊勢崎線 北千住駅3-4番線ホームにある「北千住店(EQUiA 北千住店)」が6/8より改装に入った模様。
東武の駅ナカ複合商業施設の名称は「EQUiA」なんだね。エキアとは...読めんが。
◆2020/7/13 追記
「北千住店(EQUiA 北千住店)」は7/10にリニューアルオープンしました。
翌7/11に訪問してるKazさんのレポートはこちら
また、ユニフォーム変わったんだねー。リニューアル店舗だけかな?
◆2020/7/13 追記
たいじゅさんのツイートを見てさっそく小諸そば神保町店に行ってみました。リニューアル工事とのこと。9月中旬にキレイな小諸となってカムバックしそうです。 pic.twitter.com/6tbDSpH7bC
— メルカトル (@tokainokaiki) July 19, 2020
今度は「神保町店」が改装に入りました。工期が長いね (^-^;
そんなに急ぐことも無いという感じなのかな?? Webサイトでも「改装中」を告知しなくなってるし......。
◆2020/9/12 追記
神保町店は、無事「9/8」にリニューアルオープン。
次に改装するのはどこかしら?
◆2021/2/9 追記
コロナ禍の中、多くの店舗を閉店・休業している「小諸そば」ですが、「神楽坂店」が改装に入りました。
3/29リニューアルオープン予定。
来週2/16には昨年、再開発のために閉店した「東京駅前店」の最寄りに「八重洲店」もオープン予定。
実質的な移転オープンとなります。
新店舗の並びに「よもだそば」「一心たすけ」のある「八重洲仲通り」は路麺天国??
外食産業にとって苦しい状況は続きますが、頑張ってほしいですねー🎵
◆2021/6/21 追記
改装も一段落となっていましたが、先日から「桜橋店」が改装工事にはいっておりますね。
小諸そば桜橋店は改装工事のためお休みです。8月リニューアルオープン予定、楽しみですね! pic.twitter.com/jxk26osap6
— メルカトル (@tokainokaiki) June 16, 2021
いつものメルカトルさん情報。
8月上旬リューアルオープン予定。期間が長いのは、かなりの大改装ってコト??
◆2021/8/12 追記
改装中というコトになっている「桜橋店」はリューアルオープン予定が8月下旬に変更。
まぁ、急いで改装する理由も無いものね...のんびり。→※9/10リューアルオープンになった模様
お盆休みに合わせて、今度は「金杉橋店」も改装に入りました。
こちらものんびりと10月上旬リニューアルオープン予定とのコト。
◆2021/10/4 追記
金杉橋店は10/4にリニューアルオープンとなった模様。これで改装は一段落??
◆2022/2/12 追記
暫く改装が止まっていましたが、
朝霞台駅の駅構内...というかローターリーに面したトコにある朝霞台店が改装に入っておりました。
いらっしゃいませ😊#小諸そば 朝霞台店は、本日より当面の間、改装工事の為一時休業させて頂きます🙇✨#リニューアルオープン✨ 🌷3月10日頃予定🌷綺麗な店舗になり戻ってきます💦ご迷惑おかけしますが、楽しみに待っていてくださると幸いです😌店長おすすめ #カレー南蛮🍜+鳥から pic.twitter.com/kNI0ukANRy
— 小諸そば 公式アカウント (@komoro_soba_) February 11, 2022
リニューアルオープン予定は3/10。
◆2022/3/15 追記
「朝霞台店」、無事に3/10リニューアルオープンしたそうです🎵
いらっしゃいませ😊3月10日に、朝霞台店リニューアルオープンしました🎉オープン当日たくさんのお客様にご来店いただきました💖東武東上線とJR線のお乗り換えの際などにいかがでしょうか😋アクセス良好です✨#小諸そば朝霞台店 #リニューアルオープン #ランチ pic.twitter.com/0CNraRdaVm
— 小諸そば 公式アカウント (@komoro_soba_) March 12, 2022
◆2022/9/9 追記
超停滞している「小諸そば」の改装ですが、久しぶりに動きが。
新宿南口店 9/16より改装工事、リニューアルしての営業再開は「11/1」予定。工期長いね💦
1階の小諸そばさん今月16日から改装のため休業するそうです。営業再開は11月1日予定。早朝から利用客の多いお店なので朝そばされてる皆さんお間違えのないように!本日も営業始めます🍸#bar #バー #バーレジェンド #新宿 #新宿バー pic.twitter.com/FRoZK2bi9R
— bar legend(バーレジェンド) (@barlegend5) September 8, 2022
◆2022/11/4 追記
長い改装工事に入っていた「新宿南口店」、予定通り、11/1リニューアルオープンしました。
みんなが楽しみにしていた施設が遂にオープンしましたね㊗️「小諸そば新宿南口店」リニューアルオープンおめでとうございます🎊本日も営業始めます🍸 (@barlegend5) November 1, 2022
◆2023/7/26 追記
かなり久しぶりの改装情報となりますが…「麹町店」が7/15より8月一杯の工期で改装に入ってます。
職場最寄りの小諸そば麹町店がお休み。 pic.twitter.com/0sczLdRwu5
— かぼちゃと山(旧名 あぼちゃと山) (@pumpkinandmt) July 21, 2023
9/1リニューアルオープン予定!!キレイな小諸になるんだよー🎵
◆2023/9/1 追記
予定通り「麹町店」は9/1リニューアルオープンとなりました。
職場最寄りの小諸そば麹町店がリニューアルオープン。 pic.twitter.com/QVCPY2EwVG
— かぼちゃと山(旧名 あぼちゃと山) (@pumpkinandmt) August 31, 2023
なんかこう、簡素化されてきた感じはありますが…改装費用も上がっているでしょうしね💦
◆2023/10/11 追記
「銀座七丁目店」が明後日13日から改装工事突入、リニューアルオープンは12/1予定。
■改装のお知らせ■いつも小諸そばをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度弊社「銀座七丁目店」は改装工事のため【10/13(金)~11/30(木)】の間、一時休業とさせて頂きます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。#小諸そば pic.twitter.com/uwAknqTERu
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) October 11, 2023
◆2023/12/1 追記
改装を行っていた「銀座七丁目店」。予定通り、本日12/1リニューアルオープン。
◆2024/2/16 追記
三ツ和 本社近くの「亀島橋店」が本日2/16から改装に入りました。
■改装のお知らせ■いつも小諸そばをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度弊社「亀島橋店」は改装工事のため【明日2/16(金)~4月上旬】の間、一時休業とさせて頂きます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。#小諸そば pic.twitter.com/P8nF1a4bbt
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) February 15, 2024
リニューアルオープンは4/1(月)予定とのコト。
「亀島橋店」の横を流れている川は「亀島川」だが、掛かっている橋は「新亀島橋」である w
◆2024/4/1 追記
予定通り、4/1新装オープンとなりました。
いらっしゃいませ😊【小諸そば 亀島橋店】本日リニューアルオープン致しました!大好評のえび天祭りも勿論開催!🦐✨リニューアルし、心機一転綺麗な店内で皆様のご来店を心よりお待ちしております🥢 pic.twitter.com/UHJYNqziZO
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) April 1, 2024
◆2024/5/9 追記
「芝浦店」が来週5/16(木)の営業後から7/2(火)まで休業し、改装工事予定となりました。
リニューアルオープンは7/3(水)予定
■改装のお知らせ■いつも小諸そばをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度弊社「芝浦店」は改装工事のため【来週 5/16(木)~7/2(木)】の間、一時休業とさせて頂きます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/dGlnBlkrn2
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) May 9, 2024
◆2024/6/3 追記
「赤坂店」が移転、本日、改装オープンとなり、キレイな小諸になりました。
いらっしゃいませ😊【小諸そば 赤坂店】本日リニューアルオープン致しました!また、6/17(月)よりアプリ導入予定📱リニューアルし、心機一転ピカピカの店内で皆様のご来店を心よりお待ちしております✨🥢#小諸そば pic.twitter.com/8Qg1ZXEDLr
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) June 3, 2024
◆2024/7/3 追記
予定通り「芝浦店」リニューアルオープン
いらっしゃいませ😊【小諸そば 芝浦店】本日リニューアルオープン致しました!また、リニューアルと同時に小諸そば公式アプリも導入!📱心機一転ピカピカの店内で皆様のご来店を心よりお待ちしております✨🥢#小諸そば pic.twitter.com/H3GZhwNvMm
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) July 3, 2024
◆2024/7/11 追記
今度は「昌平橋店」が改装に入ります。なかなか大変ですなぁ。
■改装のお知らせ■いつも小諸そばをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度弊社「昌平橋店」は改装工事のため【7/19(金)~9月上旬】の間、一時休業とさせて頂きます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/CvbpUfAsf3
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) July 11, 2024
◆2024/9/12 追記
「昌平橋店」リニューアルオープンしました。キャッシュレス専用券売機も設置。
いらっしゃいませ😊秋葉原エリア・小諸そばファンの皆様大変お待たせしました!【小諸そば昌平橋店】本日リニューアルオープンです‼️屋外にキャッシュレス券売機を設置交通系IC決算の方はスムーズにご購入いただけます✨心機一転ピカピカの店内で皆様のご来店を心よりお待ちしております🥢 pic.twitter.com/tcDTRDmVTA
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) September 12, 2024
◆2024/9/20 追記
「芝公園前店」はビル建て替えのため、9/27を最終営業日として9/28より長期休業に入る。
リニューアルオープン予定は「令和8年1月予定」
■ビル建替え工事による休業のお知らせ■
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) September 18, 2024
いつも小諸そばをご利用頂き、
誠にありがとうございます。
この度「芝公園前店」は
ビル建替え工事の為、
9/28(土)より当面の間、休業とさせて頂きます。
令和8年1月リニューアル予定
ご不便をお掛け致しますが、
ご了承下さいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/qFtJh3yO4Z
◆2024/10/5 追記
次は「上野広小路店」が10/18から改装工事に入ります。
リニューアルオープン予定は「12/4予定」
■改装のお知らせ■
— 小諸そば【公式】 (@komoro_soba_) October 4, 2024
いつも小諸そばをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
この度弊社「上野広小路改装店」は改装工事のため
【10/18(金)~12/3(火)】の間、
一時休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、
ご了承下さいますようお願い申し上げます。#小諸そば pic.twitter.com/NITICdC5wt
◆2024/12/4 追記
「上野広小路店」予定通り、本日12/4リニューアルオープン
なんか店名の電飾サインが黄色っぽいんだが💦
いらっしゃいませ😊
— 小諸そば【公式】!年越しそばのご注文承り中! (@komoro_soba_) December 4, 2024
皆様大変お待たせしました!
【小諸そば上野広小路店】
本日リニューアルオープンです‼️
心機一転ピカピカの店内で
皆様のご来店を心よりお待ちしております🥢#小諸そば#上野広小路 pic.twitter.com/Yx6gz2rdT4
◆2025/1/22 追記
今度は「蔵前橋通り店」が1/24から改装工事に入ります。
リニューアルオープン予定は「3/17予定」
ビル建替による長期休業アナウンスを出した後、■改装のお知らせ■
— 小諸そば【公式】! (@komoro_soba_) January 21, 2025
いつも小諸そばをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
この度弊社「蔵前橋通り店」は改装工事のため
【1/24(金)~3/16(日)】の間、
一時休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、
ご了承下さいますようお願い申し上げます。#小諸そば pic.twitter.com/wew0PxbeHM
店舗一覧からも消えちゃってる「芝公園前店」は復活できるのだろうか??
◆2025/3/17 追記
改装工事を終えて、予定通り「蔵前橋通り店」リニューアルオープン
店舗の外側にキャッシュレス専用券売機を設置したねー
店舗一覧から消えちゃった「芝公園前店」どうなるのかな~💦いらっしゃいませ😊
— 小諸そば【公式】! (@komoro_soba_) March 17, 2025
【小諸そば蔵前橋通り店】
本日リニューアルオープンです‼️
屋外にキャッシュレス券売機を設置
交通系IC決算の方はスムーズにご購入いただけます✨
広い店内で座席数も多くご用意いたしました
心機一転ピカピカのお店で
皆様のご来店を心よりお待ちしております🥢#小諸そば pic.twitter.com/CPH7g9Ju8h