さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

津軽へ

2023年07月03日 | 旅行
「十三湖と風力発電用風車」

「小泊港遊歩道」

「スカシユリ」

「ハマヒルガオ」

「フウロソウ」の仲間?

「ベンケイソウ」の仲間?

JR大人の休日倶楽部パス東日本の旅2日目
「リゾートしらかみ号」は展望デッキがあり景勝地では
車内アナウンスが流れ速度を落とし、杉材の加工品の車内販売や
津軽弁の民話を語る時間、津軽三味線の演奏もありました。
「五所川原駅」で下車、レンタカーで宿泊地の「小泊村」へ向かい
ました。途中、金木町の「太宰治の生家」を見学し「十三湖」沿い
の津軽平野を走りました。
民宿は小泊港が目の前で港には船がいっぱい停まってました。
『漁が休みだから静か。』でした。
新鮮で素朴なお魚料理をいただきました。
海岸沿いの遊歩道はドキドキする岩場があったり、
奇岩があったり、何よりも海辺に咲く色とりどりの花を
愛しく眺めながら挑んで歩いてきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リゾートしらかみ号で! | トップ | 月に1度の「デリシャスクラブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事