さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

「初釜」へ!

2016年01月12日 | 茶道
日曜日10日は先生のお宅で「初釜」がありました。
一年に一度のことですので戸惑いながらも
昼からの半日を茶室で過ごしてまいりました。

まず初めは先生にお稽古仲間と揃ってご挨拶をして
白湯をいただきました。
それから、外の「蹲」で手や口を清めて
茶室に一人ずつ順番に「席入り」しました。
(普段のお稽古ではしておりません。)
初釜席

軸「春入千林処処鶯(ハルセンリンニイリ ショショニウグイス」
花「結び柳と白梅と紅白の椿」
棚「高麗卓」
棗「浜松:輪島塗」
水指「青交趾:亀甲模様」
香合「羽子板:京焼」
炉縁「高台寺蒔絵」

「炭点前」をして「炉」に炭を注ぎました。
そして今日のメインイベント!
お楽しみの「懐石料理」の時間です。
温かい物は温かいうちに次から次と運ばれます。
目で楽しみ、舌で味わい、鼻で香りを・・・お酒も振舞われます。
お稽古仲間とワイワイ楽しくおいしくいただきました。
(普段のお稽古では懐石料理はありません。)
お菓子もいただきます。
そして「濃茶」と「薄茶」をいただいて終わりました!

外に出ると夜空に星が瞬いていました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする