cavacavien さんから 食バトン託されました。 遅くなって御免なさい。
貴方のプログは
レアールシェフさんのおっしゃるとうり知的 聡明なプログです。写真もそれ又素敵。
一寸怖いのでバトンの答えの前に 14juillet に訪れたレ島の入り口のフロットの街の写真から始めます。でも最後まで読んで下さいね。
このように素敵なポルタイユ(門)の家が
キャフェ
浜辺 引き潮の朝まだ誰も
私の大好きなマルシェ
マルシェ
小さな港の在る広場
1) あなたの出身地の食べ物で美味しいものとして薦められるのは?
2)あなたには嫌いな食べ物はありますか?三つ、理由と共に教えてください
3) あなたには、何は置いても食べたいものはありますか?
4) 夜中に突然お腹が空きました。どうします?何を食べますか?
5) 主食を除き、一年間を通して食べているものは何?
6) 旅行先で、「これは美味しい」、また食べたいと思ったものは?
7) 私の前にこれを置いちゃ駄目!っていう天敵のような食べ物はありますか?
8) 腹が立つ時、「やけ酒派」「やけ食い派」?
9) 食べたことは無いけど、その内絶対食べてみたいものは?
10) 甘いもの辛いもの、あなたはどっちが好き?
11) あなたを食べ物に例えると…
12) 食べるのは好きだけど調理出来ないか、してもらいたいものは?
13) パートナーや配偶者と一緒にいてこれは理解不能と思った食べ方は?
14) この人に聞いて見たい。という3人を挙げてバトンを渡してください
) あなたの出身地の食べ物で美味しいものとして薦められるのは?
私の出身地は千葉県千葉市。フランスに住むまで引越しの経験0.長らく帰っていないので私の生活していた頃の懐かしい思い出 記憶の中にある故郷の味。昔は東京湾汚染していなかったの。埋め立てもなし。蟹、しゃこ アサリに 蛤本当にバケツ単位で買っていました。特にしゃこ 茹でたてそのまま。翌日に甘辛く煮てチューチュー。冷たくても暖かいご飯と夏の朝食。
焼き蛤 私はそんなに好みではなかったけれど お中元に頼まれて 母用意していました。
房総半島の あわび サザエ に枇杷。銚子の 鰯に 醤油 醤油は野田も。落花生とサツマイモはことに有名。田吾作せんべい美味しかったです。おせんべい大好き。
私の第2の故郷 ラ ロシェル。早20年にも。
牡蠣 ムール貝[この土地の名前がついています)を始めとする新鮮な魚貝類。
新鮮な野菜の宝庫(あまり工場のない地方です)
メロン
天然の塩(塩の華 fleur de sel)
山羊のチーズ
ピノー[アペリティフ]そして 南に下りボルドーワイン の宝庫 コニャック
アンジェリック
サンテミリオンのマカロン
ボルドーのカヌレ
トルトー フロマジェ
塩の華の入ったキャラメル
2)あなたには嫌いな食べ物はありますか?三つ、理由と共に教えてください
あまり好きではない物でも出されるとお断りしないで食べます。
スイス滞在中 スイス人は馬の肉が好きなのです。それは絶対に食べられません。可愛らしい馬の目を想像するだけで私は怒ってしまいます。
鯉 ドイツの義妹の家での大晦日のお料理。あまリ川魚は得意でないのにそれは大きな鯉。彼女は忙しく私が料理。それもドイツ式に植木鉢型のポット利用 鯉が泳いでいるように仕立てるのです。一口も食べられませんでした。
他にもあるのですがショックを与えるといけないのでやめておきます。
3) あなたには、何は置いても食べたいものはありますか?
何をおいてもではないけれどふと頭によごぎった物が食べられない時本当に不幸せです。
4) 夜中に突然お腹が空きました。どうします?何を食べますか?
現在は食べないで翌朝まで待ちます。朝になってあらお腹なんて空いていなかった。。なんて。
前は? 主人がオムレツなんて作ったではないと言っています。
5) 主食を除き、一年間を通して食べているものは何?
野菜。
何も加工しなくてもそのまま生ぼりぼりかりかり。蒸かしっぱなしソースなしも好き。家族の者の意見。 兎ではないの。
後はやはり魚介類これも本当は何も加工しないのが。
我が家で 欠かせない物 にんにく 玉葱 生姜 レモン。(ハーブは庭に沢山あるので)
そして卵。
程よい半熟卵(難しいのですよ) 細く長く切ったトーストパンで突付きながらコーヒー。 私の大好きな朝食のプレリュード。
6) 旅行先で、「これは美味しい」、また食べたいと思ったものは?
幼い時から美味しいものには恵まれていました。 私が食物に関心あることすぐ見抜かれ みなさんいつも美味しい物紹介してくださいました。
一つ一つ思い出が。 全てはハーモニー。貴方の想いと味と演出。時にはその演出に酔うのが素敵。
思い出話は沢山。
7) 私の前にこれを置いちゃ駄目!っていう天敵のような食べ物はありますか?
2つ センスありますよね。本当に嫌なもの。そして私にとって食べ過ぎてしまうような素敵な物。
目の前に出されてみないと判らない。招待された時 嫌だと思ったらサービス本当に少しにしてとお願いします.其れでも全部食べないと失礼な時には主人に手伝ってもらいます。
食べ過ぎてしまいそうな物? 色々。お腹より眼が大きいというフランスの表現.食べたいなと思うより少なめに取る事にしています。
8) 腹が立つ時、「やけ酒派」「やけ食い派」?
やけ酒も やけ食いもしないと思います。自室に篭って泣き派。
9) 食べたことは無いけど、その内絶対食べてみたいものは?
どなたか作ってください。心を込めて作られたものに私はほろりとします。
10) 甘いもの辛いもの、あなたはどっちが好き?
甘い物と思うでしょう。私のプログにお菓子が多いから。
辛党です。 デサート は 味見でほんの1口。夜になると何か甘い物の欲しい主人のため。現在長女いないけれど彼女もグルマン。それに御友達のために。研究心は旺盛 美味しいお菓子は作りたいです・。
11)あなたを食べ物に例えると…
全然インスピレーション湧かないので主人に聞いてみました。
君はオードブルでありメインの料理でありデサート フルコース。
でも一つに絞れば 君は本当に柔らかい子羊。
とのことでした。
どのような意味でしょうか?
12) 食べるのは好きだけど調理出来ないか、してもらいたいものは?
本当に食べたいと自分で作ってしまいます。
13) パートナーや配偶者と一緒にいてこれは理解不能と思った食べ方は?
あまりないけれどバターを塗ったパンをコーヒーに浸して食べるのはフランス的だけれど出来ません。我が家 朝食に味噌汁を作るときトーストパンにバターを塗り味噌汁に浸して食べるのが大好物なのです。私だけが横目で眺めています。
14) この人に聞いて見たい。という3人を挙げてバトンを渡してください
今お願いしている最中です。
下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。

