元日から私達夫婦のそれは親しい男友達が一週間ほど滞在しています。やはり美味しいもの食べさせてあげたいわ。

一寸更新遅れているけれど 2日の日の食卓。シャポンもまだ残っているけれどお肉は食べたくない気分で冷蔵庫に残っているものを引っ掻きまわして作りました。
手前から鱈のアクラ(アンティル料理)、ルージェ(にしひめじ)のガーリックムニエル、ひよこまめのココナツ風味、ビーツのサラダ、オクラ。

鱈のアクラは我が家の好物です。前にも記事にして書いたけれどお惣菜屋さんで買うとそれは高いのですよ。前回レシピ入れておいたけれど今日は 卵を加える時 卵を白身 と黄身に分け あわせた具に最後に白身を固く泡立てたものを入れて。それはふんわり仕上がるのでお勧め。後の作り方は同じですので此処をご覧下さい。
でも分量は変えて今日の方が好みなので入れておきます。
*干しだら湯がいてほごしたもの 250g
*小麦粉 250g
*卵 2
*水 2 カップ 400cc
*ベーキングパウダー 1/2袋
*シブレット 1 束
*玉葱 1+エシャロット2
*大蒜 3 片
*パセリ 1カップ
*オリーブオイル 大 1
*塩 胡椒
*アンティルの唐辛子(これは本当に香りが最高です) 無ければ生の唐辛子 お 好みの量

にしひめじも冷凍庫にあったので ローズマリーとガーリックを効かせムニエル。

プログに載せないお料理も在ります。年末にクレープを食べた時 ホモス、茄子のキャビア作りました。その時ひよこまめを多めに煮たのが残っていたので泰の緑ペーストのカレーベースのココナツ煮に。

ビーツのサラダの残りに これまた残っていた茹でじゃが芋も同じようにサイコロ切り、ゆで卵、玉葱の微塵切り、大蒜 と マスタードの効いたビネグレットソースで合えた物(マヨネーズでも良いのですよ。でも我が家 ことに娘達マヨネーズは苦手なので使いません。でもゆで卵が入っているので円やかでもさっぱり美味しいものです。それにビーツは甘いから酸味が利いたほうが)最後にアンチョビーとルコラ(ロケット)サラダを載せたもの。

後はオクラ塩揉みをしてからさっと湯がいて細かく切り 長ねぎ少量の微塵切りと若芽(ふえる若芽しか手に入らないので貧相だけれど 苦笑)柚子とんからし だし汁醤油 酢を加えて 納豆のように 粘りが出るまで混ぜたもの。私の大大好物。私はこれと熱々の白いご飯とこれだけで他の物要らない位。でも他のお料理も食べるけれどね。爆
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。


一寸更新遅れているけれど 2日の日の食卓。シャポンもまだ残っているけれどお肉は食べたくない気分で冷蔵庫に残っているものを引っ掻きまわして作りました。
手前から鱈のアクラ(アンティル料理)、ルージェ(にしひめじ)のガーリックムニエル、ひよこまめのココナツ風味、ビーツのサラダ、オクラ。

鱈のアクラは我が家の好物です。前にも記事にして書いたけれどお惣菜屋さんで買うとそれは高いのですよ。前回レシピ入れておいたけれど今日は 卵を加える時 卵を白身 と黄身に分け あわせた具に最後に白身を固く泡立てたものを入れて。それはふんわり仕上がるのでお勧め。後の作り方は同じですので此処をご覧下さい。
でも分量は変えて今日の方が好みなので入れておきます。
*干しだら湯がいてほごしたもの 250g
*小麦粉 250g
*卵 2
*水 2 カップ 400cc
*ベーキングパウダー 1/2袋
*シブレット 1 束
*玉葱 1+エシャロット2
*大蒜 3 片
*パセリ 1カップ
*オリーブオイル 大 1
*塩 胡椒
*アンティルの唐辛子(これは本当に香りが最高です) 無ければ生の唐辛子 お 好みの量

にしひめじも冷凍庫にあったので ローズマリーとガーリックを効かせムニエル。

プログに載せないお料理も在ります。年末にクレープを食べた時 ホモス、茄子のキャビア作りました。その時ひよこまめを多めに煮たのが残っていたので泰の緑ペーストのカレーベースのココナツ煮に。

ビーツのサラダの残りに これまた残っていた茹でじゃが芋も同じようにサイコロ切り、ゆで卵、玉葱の微塵切り、大蒜 と マスタードの効いたビネグレットソースで合えた物(マヨネーズでも良いのですよ。でも我が家 ことに娘達マヨネーズは苦手なので使いません。でもゆで卵が入っているので円やかでもさっぱり美味しいものです。それにビーツは甘いから酸味が利いたほうが)最後にアンチョビーとルコラ(ロケット)サラダを載せたもの。

後はオクラ塩揉みをしてからさっと湯がいて細かく切り 長ねぎ少量の微塵切りと若芽(ふえる若芽しか手に入らないので貧相だけれど 苦笑)柚子とんからし だし汁醤油 酢を加えて 納豆のように 粘りが出るまで混ぜたもの。私の大大好物。私はこれと熱々の白いご飯とこれだけで他の物要らない位。でも他のお料理も食べるけれどね。爆
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

