前のライブのときにKANちゃんが大阪着いて早々駆けつけたと行っていたインデアンカレーについに入店してきました。
カウンターに座ってものの30秒ほどできたのが写真のカレーライス。
おいしい、とは聞いていたのですが具体的にどうおいしいのか知らなかった私は一口食べてびっくり。
辛~っ!!
帰宅後、ネット上の感想を読むと辛い前に「甘い」味を感じるらしいのですが、私の場合は甘さをすっ飛ばしスパイスが直撃(後々考えると甘さを感じるセンサーが衰えているのかと少々不安に)。コショウ系のピリピリしたものが舌の上を転がります。
辛いことは辛いのですが、辛いのが平気かつ大好きな私は更に辛さを堪能するために水を飲み口中をクリアにします。辛いのを食べるときは水を飲んだら辛さが増すので飲むな、の反対。辛さを楽しむために水を飲む私にカウンターの向こうのお兄さんは何杯もお水を足してくれます。
さすがにいつもより少し時間をかけてカレーを飲み(ウガンダさん…、合掌)あっという間に完食。隣を見ると同行人が…、
汗まみれ…
スプーンの動きも遅く、目もうつろ。
「こ、今度来るときは生卵入れるか辛くなさそうなハヤシライスにしたらええねん!」と私が話しかけても、ただ黙々とスプーンを動かすだけ。
きっとカウンターのお兄さんは「こいつ、二度と来ないな」と思っていたことでしょう。
まあ、おいしいってもおいしいだけなんやろ、と私は高をくくっていたのですが辛さと旨みが混在する味は独特でリピートしたくなるおいしさ。
私、なめてました。インデアンカレー万歳。
730円也。
カウンターに座ってものの30秒ほどできたのが写真のカレーライス。
おいしい、とは聞いていたのですが具体的にどうおいしいのか知らなかった私は一口食べてびっくり。
辛~っ!!
帰宅後、ネット上の感想を読むと辛い前に「甘い」味を感じるらしいのですが、私の場合は甘さをすっ飛ばしスパイスが直撃(後々考えると甘さを感じるセンサーが衰えているのかと少々不安に)。コショウ系のピリピリしたものが舌の上を転がります。
辛いことは辛いのですが、辛いのが平気かつ大好きな私は更に辛さを堪能するために水を飲み口中をクリアにします。辛いのを食べるときは水を飲んだら辛さが増すので飲むな、の反対。辛さを楽しむために水を飲む私にカウンターの向こうのお兄さんは何杯もお水を足してくれます。
さすがにいつもより少し時間をかけてカレーを飲み(ウガンダさん…、合掌)あっという間に完食。隣を見ると同行人が…、
汗まみれ…
スプーンの動きも遅く、目もうつろ。
「こ、今度来るときは生卵入れるか辛くなさそうなハヤシライスにしたらええねん!」と私が話しかけても、ただ黙々とスプーンを動かすだけ。
きっとカウンターのお兄さんは「こいつ、二度と来ないな」と思っていたことでしょう。
まあ、おいしいってもおいしいだけなんやろ、と私は高をくくっていたのですが辛さと旨みが混在する味は独特でリピートしたくなるおいしさ。
私、なめてました。インデアンカレー万歳。
730円也。